テーブルサッカー大人気

テーブルサッカー協会の方々にきていただいて、おもちゃ学芸員を対象にした講習会が行われました。

学芸員の佐藤(た)さんのレポートです。




日本では、バーとか大人のゲームって印象が強いみたいですが、美術館のなかでは、子ども達にも大人気。
来館者により楽しく、そして安全にサッカーゲームで遊んでもらうための講習会です。

試合開始と終了時に握手をするだけでも、随分と雰囲気(士気)が高まります。
そうなんです、知らない人同士でも握手するだけでグッと距離が縮まりますよね。
みんなでゲームをするときも大事なことです。

競技用に様々なルールがあるのですが、美術館の中では、
まずはテーブルゲームに触れてその楽しさを味わっていただくことが最優先。
遊びに来られた方の人数や年齢などによって、
臨機応変にルールを変えていくこともあります。



テーブルサッカー協会の永川さんから参加者への質問。
「ゲームをやりたい人が次に控えている等、早く決着をつけたい時には
どうしたらいいでしょう?」

皆さんならどのようなルールを考えますか?

「一度にボール2個で対戦する」

…なるほど、3点先取ですからね。しかも楽しい。
ついでに私も思わぬところで力を発揮しました。
特に左手の力が強いらしくて、打つと、

「佐藤さんの私生活に、なんかあったんじゃないかって気になる(笑)」

って、協会の女性の方に言われちゃいましたよ(笑)

今度ジャパンカップ出てみようかな。
何人かの方が、ボールの動きに合わせて「ひょ~」とか「ひゅぅ」とか、
妙な奇声を発してしまうことには一同大笑いでした。

今度は「横のラインの人形同士でパスをする」ぜひこれを極めたい。
ゲームの部屋担当のときに、こっそり練習してみます。

学芸員 佐藤(た)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おもちゃコンサルタントのTOY工房

おもちゃコンサルタントの方々が日替わりで「TOY工房」というワークショップを担当してくださっています。
それぞれの得意分野を活かして大活躍です。

西村史穂子さんによる「こどもと布あそび」
針と糸で小さなマスコットづくり


さんきゅーさん「伝承玩具と遊びの工夫」
三枚羽根・逆回転風車は牛乳パックでできています


昨日、そうわーくすの木工教室の日でした
ピンポンゲームの仕上げは紙やすりで丁寧に。


次回の予約も受付中です!


 6月の予定 

6月1日(日)「紙コップで作るくるくる絵本」 200円

6月3日(火) 布おもちゃ・絵本  300円

6月6日(金)「うさぎのガラガラ」おもちゃと音の話 500円

6月11日(水)レインスティック 300円

6月14日(土)・15日(日)二連・がりがりとんぼ 300円

6月16日(月) あめふりハンカチ 500円

6月17日(火) 布おもちゃ・絵本 300円

6月18日(水) われないしゃぼん玉  300円

6月20日(金) 魚つり①  500円

6月21日(土) 世界にひとつだけの傘 300円

6月22日(日) コリントゲーム  800円

6月24日(火) カミナリくん 500円

スタッフ 石きょん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

土日は、パン屋さん開店です


本日5/24(土)「王様のブランチ」(TBS系列)の人気コーナー「ブランチ流」(12:45過ぎ以降)にて「東京おもちゃ美術館」が紹介されます。
ぜひ見てくださいね



さて毎週土曜日と日曜日の11:30から、1階のお休み処にてパンとジュースの販売を行っています。
こちらで販売しているのは、荒木町の「マミーブレッド」というパン屋さんの
美味しい焼き立てパンです。

「今日のお昼はどれにしようかな?」

ブロッコリーの鮮やかな緑が目にも美味しい「ピザ」や
一番の人気を誇る「ビストロカレーパン」
どれだけたくさんのリンゴが入ってるの?分厚い「アップルパイ」などなど、
まさに「お母さんの味」が自慢です。

「マミーブレッド」は、四谷界隈で人気のお店です。
レストランもあり、お昼はいつでも店内ぎゅうぎゅうです。
パンも夕方前には売切れてしまうことが多いとか。
東京おもちゃ美術館の「お休み処」でも2時過ぎには売切れてしまいますので
お早めにお求め下さい。

ちなみに、一階の「お休み処」は、おもちゃ美術館内で最も小学校の名残を残したお部屋です。
さてさて一体何の部屋だったところでしょう?
一度訪れてみて、小学校時代の痕跡を探してみてください。

石きょん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

絵本作家ハルメンさんご来館!!

今月末に発売される”そうのしょうぼうしエルフ”シリーズの出版記念イベントのために来日された
オランダの絵本作家ハルメン・ファン・ストラーテンさんが、
我らがTTMへご来場されました。

翻訳を担当された野坂悦子さん、出版元の社長さんと共に館内を廻られ、
特にもりの”どんぐりころころ”が気に入られたようで、タイトなスケジュールの中、つかの間の
時間を楽しんでいただくことができました。



グッドトイの部屋では、シリーズ第一巻『エルフはぞうのしょうぼうし』にササッと象のイラスト入りで
サインをしてくださいました。



TTMからは日本のおもちゃ代表として、「けん玉」と「コマ」を進呈、
もちろん多田館長のからくりおもちゃの本も贈呈させていただき、
とても喜んでいただけました。

スタッフ えりつぃん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おもちゃ学芸員レポート2

館内でお客様へご案内したり、おもちゃの解説をしたり
時にはいっしょに遊んで大笑い、泣き出した赤ちゃんをあやしたり、
またお客様のお話にしんみり耳を傾けたり…
館内のいたるところで大活躍しているのは「おもちゃ学芸員」と呼ばれる
当館自慢のボランティア・スタッフです。
木曜日の休館日以外の毎日、平日も日曜も祝日も交代でシフトを組んで
一日平均10人ほどの方が活動しています。

現在館内で働いている「おもちゃ学芸員」は、引っ越し前から
おもちゃ美術館ができるまで関わってくださっている、いわば「第一期生」。

今日は、おもちゃ学芸員佐藤勇さんによる「おもちゃ学芸員」レポートをお届けします。


横浜から泊りに来た孫娘(小学1年生、6歳)と新宿駅で待ち合わせて遊びに来ました。
入館して3時間程があっという間に過ぎてしまいました。
孫の一番気に入ったものは「ゲームのへや」の「カタミノ」という積み木のようなゲームで、
いつまでも夢中になってやっていました。



他の子どもたちを見ると、それぞれに興味の対象が違い、
また大人と違った感性で選び遊んでいることが解り、
そして子どもが夢中になってやれることは必要であり、
大事なことだと改めて思いました。

学芸員として活動中に、外国人のご主人と20歳代後半とおぼしき日本人の奥様が
3歳ぐらいの女の子どもさんを連れて来館されました。
「あかのまち」で遊び、散らかし、そのまま子どもが帰ろうとしたら、母親が
「片付けなさい」
子どもは
「いやだ」
と言い合っています。
私が
「そのままでいいですよ」
と言ってしまったら、
「だめです。自分で片付けさせます。」
と半べその娘さんを手伝いながら、キチンと最後まで片付けていかれた。
私は孫に甘い自分を反省させられました。

おもちゃ学芸員 佐藤勇
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

テレビ&ラジオ登場~5月編~

東京おもちゃ美術館は、現在取材ラッシュ。


GW明けまで待っていただいていたメディアの方々が、
多数来館してくださっています。

NEWスポットとしての紹介としてはもちろん、
ある一人のおもちゃ学芸員を追ってドキュメントタッチにしたもの、
有名人がフラっとやってきたものなど、取り上げ方も様々。

テレビとラジオの情報をお知らせしますので、
ぜひぜひチェックしてくださ~い。
(※放映日、時間は関東のものです)


5月18日(日)
13:00~14:00 
  「噂の東京マガジン」(TBS)
  →先日「サンデー毎日」で取り上げられた記事が中吊り大賞候補に!
17:55~17:57
  「ウェザーニュース」(TBS)
  →館内情報+お天気予報です
5月20日(火)
17:55~18:25 「TOKYO MX NEWS」(MXテレビ)
 →旧四谷第四小学校(現四谷ひろば)卒業生のおもちゃ学芸員を追う!

5月22日(木)
9:55~11:25  「ハピふる」(フジテレビ)
 →アナウンサーの益田さんが館内を探検
16:00~16:20 「BIBLE」(TOKYO-FM)

5月28日(水)
4:00~5:20  「オハ!4」(日本テレビ)

6月1日、8日、15日、22日(すべて日曜)
11:30~11:45「Hoosiers MANSION STYLE」 (bay-fm)
→館長が美術館のみならず、グッド・トイ委員会の全国での活動を熱く語ります。4週連続です

近日放映予定
「メレンゲの気持ち~石塚英彦の通りの達人~」(日本テレビ)
「王様のブランチ」(TBS)
「子育てれび」 (フジテレビ) 
日程が決まったらまたおしらせします。


ココロン
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

ありがとう!風の子バザール

GW最終日の5月6日(火)は、劇団風の子による「風の子バザール」公演でした。
劇団風の子さんは、東京おもちゃ美術館のオープンを記念して、
チケットの売り上げをすべて東京おもちゃ美術館にご寄付くださいました。

四谷ひろばの講堂に素敵なテントが建ちました。



3人の役者さんたちによる愉快な楽しいいろんな国の物語です。



観客席の子ども達はとっても反応が良くて、
たくさんの言葉があふれました。


さまざまな民族や文化が混じり合ったようなこの雰囲気が、
不思議と東京おもちゃ美術館の雰囲気にぴったり合っていたのでした。

風の子の温かいお芝居に心もほっこり温まりました。

劇団風の子のみなさん、
素敵なお芝居をどうも有り難うございました。



石きょん
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

4月の一口館長

ゴールデン・ウィークも無事終わりました。
東京おもちゃ美術館の展示室もスタッフもおもちゃ学芸員の皆さんも
すこーしずつ落ち着いてき(たような気がし)ています。

今日は韓国から幼稚園の園長先生の団体さんがご来館くださいました。
おもちゃ工房で、手作りおもちゃやからくりおもちゃに興味津々です。



遠くからお越しくださりありがとうございます。



さて「東京おもちゃ美術館」一口館長へご寄付いただいた皆様、
ご支援誠にありがとうございました。
実際にご来館下さり、帰りにご寄付をされる方々もたくさんいらっしゃいました。
美術館の入り口には今までご寄付頂いた皆様のお名前を記した積み木が並んでいます。


いただいた寄附金は東京おもちゃ美術館設立資金として、
内装工事費や展示用の世界のおもちゃの購入に使用させていただきます。
4月に寄付していただいた皆様のお名前を掲載させていただきます。



<4月の設立基金への寄附者(敬称略・順不同)>

■一口名誉館長

株式会社セキグチ
ハピネットグループ代表 河合洋
ピープル株式会社 取締役兼代表執行役 小暮雅子
株式会社イーケイジャパン 代表取締役社長 井口秀実
野村 耕一

■一口館長

小西 修一  星野 匡  吉田 みゆ紀
重富 陽子  星安 克己  袴田 美緒  
盛田 幾美  宇梶 三惠子 甲山 員司
二瓶 徹   小島 興   太田 治雄
まつもと みちとも    宮田 純子
渡部 瑞穂  惣慶 尚広  瀬尾 久美子
はまかわ まゆみ  山口 昌伴  木村 仁美
戸所正敏   横堀 孝子  奥野 誠子
曽根 眞佐子  鑓溝 和子  ポポJO一郎
原田 省吾   犬塚 伸一  来島 陽一
乗松 好美   武田 洋一郎  村井 中
森 子   野出 正和   齋藤 真理
小島 恵美   伊藤 咲絢   永川 博
若林 康估   ヤマダ キョウコ
森本 祐枝   喜夛 道枝   夏子・心・響
立川 志ら乃  坂田 勝子   板澤 本子
30期 山崎 薫  鈴木 允   えんどう ともこ
五十嵐 康裕   霜中 良昭  MARY ABE
板垣 憲二郎   福嶋 喜代子  青柳 光洋
後藤 瑞季    はぎわら ようこ
宮澤 紗希    常田 久恵   井戸 伯幸
三浦 康夫   前田 龍之介   親泊 宗二
圓岡 美奈   山見 浩司    柳沢 敏郎
手塚 博久   三谷 惠子
有限会社アイ・シー・ピー・ラボ
有限会社アルシノーバ
(株)大五木材 木のもの屋 森羅
日本バックギャモン協会 来住野 香子
母と子の造形教室 てのひら
パイロットインキ株式会社


石きょん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

GWのプレイルームご紹介

オープンから約2週間たったゴールデンウィークの東京おもちゃ美術館です。
にぎやかなプレイルームの様子を、おもちゃ学芸員の松尾さんがレポートしてくれました。


5月3日の今日は、あいにくの雨模様にかかわらず、
傘をさしてニコニコ笑顔で歩いてきて下さった来館者のみなさんたちであふれました。

今日は、おもちゃ美術館の数あるお部屋の中でも大人気、
ブロックコーナー「クリックス」のお部屋をご紹介します!



「クリックス」は、ベルギー生まれのカラフルな5センチ角のブロック。
形はただ一つしかないので、まさに「イマジネーション」をかきたてられます。
お部屋の下の敷物までもクリックスでできていて、
そこでじっくり遊ぶ来館者の皆さんは真剣そのものです。

中には、お昼を食べるのも忘れ、1時間以上も「恐竜」を作ってくれた親子も。
ほかにも、8歳の女の子があっという間に作りあげた「ゾウさん」の、
あまりのうまさにおもちゃ学芸員もびっくり!
おまけに赤いかわいい帽子も作ってかぶせてくれました。


ほかのブロックと一味ちがう「クリックス」は、
ゾウさんの鼻のようにカーブさせたりできるところがおもしろい!と大好評。


実は、館内のあちこちに、「クリックス」のパンダさんやわんちゃんがいますので、ぜひ美術館にきて、探しに来て下さいね!


PS.このお部屋で一番に目を奪われるのは巨大な「フェラーリ」ですが、こちらはなんと2万ピースでできているとか…。

おもちゃ学芸員  松尾美希♪




連休後半の3日間は実寸大「フェラーリ」の製作者でもある
クリックスマスターのお兄さんがやってきて、
一緒に遊んだり、コツを教えてくださいました。
刺激を受けて、クリックス・コンテストに参加した子もいましたよ~。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

夕焼けホットライン 

明日は、劇団風の子による「風の子バザール」が開かれます。
楽しみですね。
いろんな国のお話が観られて、楽器が多数登場するなど全国で大人気の児童劇です。
入館券とセットの当日券も館内で販売します。
ぜひお子様とご一緒にいらしてください。

 ■日時 5月6日(火・祝)
 ■開演 13:30~ (開場13:15~)
 ■価格 当日券+入館料 2500円
     (3歳以上でチケットが必要です)  


さて、当分サボリ気味でした、メディア情報をお知らせします。
5月7日(水)、東京おもちゃ美術館にラジオの生中継が入ります。
ウワサのスポット「東京おもちゃ美術館」を石キョンがお伝えします。
 <番組名>
  ニッポン放送 
  「高嶋ひでたけの特ダネラジオ 夕焼けホットライン」
   ~街角ステーション 噂をもとめてどこまでも~

 <放送日時> 
  5月7日(水) 15:30~17:30
  (コーナー放送時間 16:48~16:55)


しかし今や、
情報収集といっても、
新聞やTV、ラジオだけでなく、
パソコンがあれば全国の記事を読む事ができる時代になりましたね。

と、いうわけで、
遠方限定!
東京おもちゃ美術館(通称:TTM)のことを紹介してくださった記事&ブログを(勝手に)紹介しま~す。


○青森 陸奥新報 「東京おもちゃ美術館開館でセレモニー」
(昨日コメントいただいた)青森からいらっしゃる伊ー10さん、
もうご来館いただけたでしょうか。
館内ではおもちゃだけでなく、わらはんどの仕事にも注目して下さいね。
館内の小屋は全て青森から届いています。すばらしい職人技に注目です。


○兵庫 神戸新聞 「播州そろばん東京おもちゃ美術館で展示」

そろばん小屋、「おもちゃのもり」で大変人気です。
今日は、そろばん玉を手ですくい、洗顔している子を発見しました。
玉の感触が心地いいそうです(笑)


○香川 NPO法人わははネット 「東京おもちゃ美術館」
○福岡 ドン井口のブログ(福岡) 「東京おもちゃ美術館」
○???(不明) yellow bootsとともに 「happy birthday」

皆様、遠路からお越しいただきありがとうございます。TTMへの体験レポート、勝手にリンクさせていただきました

特に最後のyellow boots作者の方、おもちゃ学芸員をお褒めいただきありがとうございます。
おもちゃ学芸員、ホントいい人なんで、すごくいい雰囲気なんですよ。

東京おもちゃ美術館は、おもちゃではなく、人が主役の美術館を目指しています。
まだまだ開館から2週間。
おもちゃの楽しさを、
あらゆる世代の方に体験していただこうと、日々がんばっています



スタッフ ココロン
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )