都心の旧校舎にNPOがミュージアムを設立
海外のデザイン性の高いおもちゃや国産の木製玩具で遊べば自然に会話が生まれます
東京おもちゃ美術館ブログ
「さよなら」は、
♪「さよなら」は別れの言葉じゃなくて
再び会うまでの遠い約束・・・
って、ちょーーっと古いですか?
ミュージアムプロデューサーの砂田さんと話をしていると
「ナン十年前に流行りましたっけ?そのフレーズ???」
と聞き返したくなるような懐かしい言葉が出てくるんですよね。(笑)
懐かしい言葉といえば、青森のわらはんど・鹿児島の大工さん・岡山の大工さん・
福岡の砂田さんとそれぞれのお国言葉が飛び交う現場はかなり楽しいです!
不思議なことに青森と鹿児島の言葉のイントネーションは似ているんです!
ちなみに福岡出身の石きょん
は、福岡から来てくださった砂田さんと、
今回砂田さんの補佐をしてくださる実崎さんと博多弁でお話できるのがとーっても嬉しいのです。
そげん楽しか現場ばってん、早かね~!もう今日で大工さんたちの帰らっしゃると。
会えんごとなると思うと寂しかけん
今日は記念写真ば撮ってもらったと。
これが現場の女子チームたい!!!
ベッピン揃いやろうが。
なんばしよっとね!わらはんどの環さんっ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8e/177591dfbb2ca453f794c25fd748900a.jpg)
「いいものを作りたい」思いはひとつです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1c/dbdc242a8a7f14a8ac0589e1e6f378c2.jpg)
青森に帰る職人さんたちを見送る、四谷に残るチームとGTメンバー。
(まだ残って作業してくださっている方々もたくさんいます)
短い間でしたが、思いを分かち合った設営・内装期間でした。
きっとオープンにはまた来て下さいね。
再会できるのを心から待っています
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/a958f0c75bbee24e3d8415392b8f2c11.jpg)
石きょん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
再び会うまでの遠い約束・・・
って、ちょーーっと古いですか?
ミュージアムプロデューサーの砂田さんと話をしていると
「ナン十年前に流行りましたっけ?そのフレーズ???」
と聞き返したくなるような懐かしい言葉が出てくるんですよね。(笑)
懐かしい言葉といえば、青森のわらはんど・鹿児島の大工さん・岡山の大工さん・
福岡の砂田さんとそれぞれのお国言葉が飛び交う現場はかなり楽しいです!
不思議なことに青森と鹿児島の言葉のイントネーションは似ているんです!
ちなみに福岡出身の石きょん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
今回砂田さんの補佐をしてくださる実崎さんと博多弁でお話できるのがとーっても嬉しいのです。
そげん楽しか現場ばってん、早かね~!もう今日で大工さんたちの帰らっしゃると。
会えんごとなると思うと寂しかけん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
これが現場の女子チームたい!!!
ベッピン揃いやろうが。
なんばしよっとね!わらはんどの環さんっ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8e/177591dfbb2ca453f794c25fd748900a.jpg)
「いいものを作りたい」思いはひとつです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1c/dbdc242a8a7f14a8ac0589e1e6f378c2.jpg)
青森に帰る職人さんたちを見送る、四谷に残るチームとGTメンバー。
(まだ残って作業してくださっている方々もたくさんいます)
短い間でしたが、思いを分かち合った設営・内装期間でした。
きっとオープンにはまた来て下さいね。
再会できるのを心から待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/38/a958f0c75bbee24e3d8415392b8f2c11.jpg)
石きょん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ガラリ!
搬入が無事終わり、がらーんとした教室に什器類が持ち込まれると、
一気に雰囲気が変わりました。
一昨日から、おもちゃ学芸員の皆さんに初めて四谷にお越しいただき
オープンに向けオリエンテーションを行っています。
館内の見学ツアーもあります。
引っ越しの頃お手伝いくださったおもちゃ学芸員の方々は、
教室の変わりようにみんなびっくり!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f1/2df290bf82d0f82999f6eb697a245b41.jpg)
研修講座室に入った青森からの木の椅子の座り心地はいかが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/6af0d17ca30df66c79cd32ccb16be868.jpg)
たくさん写真を撮りためているのですが、
オープン後を楽しみに待って頂きたいので、公開は少~しだけにします。
ゴメン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
什器類の設置がほぼ終わり、次はサイン表示やグラフィック、ライティング、遮光幕、キャプション、おもちゃ並べ…
これからどんどん変わっていきます。
石きょん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
一気に雰囲気が変わりました。
一昨日から、おもちゃ学芸員の皆さんに初めて四谷にお越しいただき
オープンに向けオリエンテーションを行っています。
館内の見学ツアーもあります。
引っ越しの頃お手伝いくださったおもちゃ学芸員の方々は、
教室の変わりようにみんなびっくり!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f1/2df290bf82d0f82999f6eb697a245b41.jpg)
研修講座室に入った青森からの木の椅子の座り心地はいかが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5e/6af0d17ca30df66c79cd32ccb16be868.jpg)
たくさん写真を撮りためているのですが、
オープン後を楽しみに待って頂きたいので、公開は少~しだけにします。
ゴメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
什器類の設置がほぼ終わり、次はサイン表示やグラフィック、ライティング、遮光幕、キャプション、おもちゃ並べ…
これからどんどん変わっていきます。
石きょん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
病児のおもちゃと遊びセミナーin成育医療センター
四谷を一休みして、3月22日に開催された成育医療センターでの
「病児のおもちゃと遊びセミナー」の様子をアップします。
国立病院機構仙台医療センター小児科部長 田澤雄作先生の基調講演です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/a5a4a4486db3ba38e9acc207258cb8a0.jpg)
パネルディスカッション「病児の遊び」のパネラーの皆さん。
左から成育医療センター神経内科医長 久保田雅也先生
順天堂大学小児科医 田中恭子先生
ホスピタルプレイスペシャリスト 後藤真千子先生
グッド・トイ委員会副理事長 今井澄子先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/6214706479b864621d5827122e8a735d.jpg)
成育のおもちゃライブラリーのボランティアスタッフの皆さんが
心を込めて作られた、可愛い手作りのおもちゃも販売されました。
素晴らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/d8b8969c26a3f05bd98701ee624b3a0d.jpg)
第2部おもちゃコンサルタントによる
ワークショップです。
とにかく大賑わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/db2716acb1d7e37fb6486e2de76b8298.jpg)
こんなところに居ました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
成育医療センターのおもちゃライブラリーの大黒柱
おもちゃコンサルタントの荻須洋子さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/f2cd5a75d2414eddfc09587320538a8d.jpg)
おっ、今日はスーツ姿でジャグリング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今回は活動報告もなさった
おもちゃコンサルタントの後藤学さんです。
いつもこのブログのPRを有難うございます!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/8c400c0cdf06b9148c4203cbdc8c9e8b.jpg)
発表者の皆さん、参加者の皆さん、ボランティアの皆さん、
お疲れ様でした。
石きょん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
「病児のおもちゃと遊びセミナー」の様子をアップします。
国立病院機構仙台医療センター小児科部長 田澤雄作先生の基調講演です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/a5a4a4486db3ba38e9acc207258cb8a0.jpg)
パネルディスカッション「病児の遊び」のパネラーの皆さん。
左から成育医療センター神経内科医長 久保田雅也先生
順天堂大学小児科医 田中恭子先生
ホスピタルプレイスペシャリスト 後藤真千子先生
グッド・トイ委員会副理事長 今井澄子先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/6214706479b864621d5827122e8a735d.jpg)
成育のおもちゃライブラリーのボランティアスタッフの皆さんが
心を込めて作られた、可愛い手作りのおもちゃも販売されました。
素晴らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/47/d8b8969c26a3f05bd98701ee624b3a0d.jpg)
第2部おもちゃコンサルタントによる
ワークショップです。
とにかく大賑わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/db2716acb1d7e37fb6486e2de76b8298.jpg)
こんなところに居ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
成育医療センターのおもちゃライブラリーの大黒柱
おもちゃコンサルタントの荻須洋子さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/f2cd5a75d2414eddfc09587320538a8d.jpg)
おっ、今日はスーツ姿でジャグリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今回は活動報告もなさった
おもちゃコンサルタントの後藤学さんです。
いつもこのブログのPRを有難うございます!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/8c400c0cdf06b9148c4203cbdc8c9e8b.jpg)
発表者の皆さん、参加者の皆さん、ボランティアの皆さん、
お疲れ様でした。
石きょん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
最後の大型搬入 岡山編
※昨日の記事がうまくアップできていなかったようなので、修正版アップします。
うしみつ時の更新はよくないですね~
ココロン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
///////////////////////////////////////////////////////////////
と、いうわけで、青森からの搬入の2日後、今度は岡山からの什器の搬入がありました。
大型什器の搬入もこれで最後。
毎日筋肉痛続きの、ワタクシのか弱い腕にも力が入ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/590da43da7b61e49a0f77a41787aefaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/2bcefa686c2afbe3facb4f2e3cc66d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/96d539a467bd45ddd439e015763c35c2.jpg)
こんなカッコイイ棚に並べてもらえるなんて、おもちゃたちも幸せです。
おもちゃ美術館では、鹿児島、青森、岡山からの総勢20名近くの職人さんたちが合宿をしています。
勢揃いの写真をと言いたいところでしたが、撮影するチャンスを逃しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
代わりに、鹿児島チーム リュウくん(右)、シュンくん(左)のサービスカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/4be2e8659804b0148b97dd6d2cf7517d.jpg)
「ふたりとも、めちゃくちゃイケメン!でめちゃくちゃ働き者!とよ
」(石きょん談)
ココロン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
ココロン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
うしみつ時の更新はよくないですね~
ココロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
///////////////////////////////////////////////////////////////
と、いうわけで、青森からの搬入の2日後、今度は岡山からの什器の搬入がありました。
大型什器の搬入もこれで最後。
毎日筋肉痛続きの、ワタクシのか弱い腕にも力が入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/590da43da7b61e49a0f77a41787aefaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/2bcefa686c2afbe3facb4f2e3cc66d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/96d539a467bd45ddd439e015763c35c2.jpg)
こんなカッコイイ棚に並べてもらえるなんて、おもちゃたちも幸せです。
おもちゃ美術館では、鹿児島、青森、岡山からの総勢20名近くの職人さんたちが合宿をしています。
勢揃いの写真をと言いたいところでしたが、撮影するチャンスを逃しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
代わりに、鹿児島チーム リュウくん(右)、シュンくん(左)のサービスカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/4be2e8659804b0148b97dd6d2cf7517d.jpg)
「ふたりとも、めちゃくちゃイケメン!でめちゃくちゃ働き者!とよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ココロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
ココロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
待望のわらはんど到着
先日の引っ越しの記事に続き、こちらも1週間遅れですが、青森からの搬入作業を写真で追います。
青森から到着した4tトラック 6台!!
青森でわらはんどの方たちがつくってくれていた小屋やおもちゃがどのトラックにも詰め込まれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b8/d614a933eb2bdf718261497cc09e8a6b.jpg)
さあ、わらはんどとおもちゃ学芸員で搬入です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/d97c8258c84cfa598dd8a56287062e3b.jpg)
トラックから次から次へと出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/1582f7d0f09256f62b2990dc83981de7.jpg)
でました!恒例バケツリレー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/c76ad319c8318b6040f265b26a7f1946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7c/ff9ffce3fff8376837dc9166dc3c1412.jpg)
忙しい中、今日もお手伝いに駆けつけてくれたただじゅん。
動きが軽快です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/75/e3584fde09edac22cd3c7b3f39bd2aff.jpg)
おもちゃ学芸員女性チームもがんばってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/dfeba0cae84ed4507955223cec355bab.jpg)
おもちゃのもりに建つ小屋。でっ、でかい
これ入るんですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/5a4a20d8046b8d664b11fdf83f294765.jpg)
デカイものは、もちろん重い。
木の重さがずっしりキます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/41e1aa9ad3003bb6aad90439fa60052e.jpg)
搬入が終了後、わらはんどは早速制作に取りかかります。
この後、2、3日で
鹿児島の職人さんチームとわらはんどチームのお力で館内が小学校の雰囲気からガラリと変わることになります。
その模様はまた今度・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
追記、ここ1週間で掲載された記事です
oh my newsの記事
市ヶ谷経済新聞の記事
ココロン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
青森から到着した4tトラック 6台!!
青森でわらはんどの方たちがつくってくれていた小屋やおもちゃがどのトラックにも詰め込まれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b8/d614a933eb2bdf718261497cc09e8a6b.jpg)
さあ、わらはんどとおもちゃ学芸員で搬入です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/d97c8258c84cfa598dd8a56287062e3b.jpg)
トラックから次から次へと出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/87/1582f7d0f09256f62b2990dc83981de7.jpg)
でました!恒例バケツリレー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/c76ad319c8318b6040f265b26a7f1946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7c/ff9ffce3fff8376837dc9166dc3c1412.jpg)
忙しい中、今日もお手伝いに駆けつけてくれたただじゅん。
動きが軽快です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/75/e3584fde09edac22cd3c7b3f39bd2aff.jpg)
おもちゃ学芸員女性チームもがんばってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/dfeba0cae84ed4507955223cec355bab.jpg)
おもちゃのもりに建つ小屋。でっ、でかい
これ入るんですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/5a4a20d8046b8d664b11fdf83f294765.jpg)
デカイものは、もちろん重い。
木の重さがずっしりキます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/41e1aa9ad3003bb6aad90439fa60052e.jpg)
搬入が終了後、わらはんどは早速制作に取りかかります。
この後、2、3日で
鹿児島の職人さんチームとわらはんどチームのお力で館内が小学校の雰囲気からガラリと変わることになります。
その模様はまた今度・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
追記、ここ1週間で掲載された記事です
oh my newsの記事
市ヶ谷経済新聞の記事
ココロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
サクラ咲く
今日は冷たい雨。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ぐっと冷えてビックリでしたね。
昨日、新宿御苑の桜が開花したとのニュースを聞いて、
あわてて校庭の桜を見てみたら、もうじき咲きそうではないですか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dd/f3d31dc6a638c0588fa0a26229f74018.jpg)
ちょうど一年前、閉校になる寸前の四四小に来た時のことを
懐かしく思い出します。
ブログの始まりも去年の桜からでした。
この一年で四四小の校舎の中はだいぶ変わりました。
その変貌の様子をずっと見てきた校庭の桜の木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f9/8b0514694a419110ea1cc27fae443fa4.jpg)
四谷に引っ越して一週間。
ご近所の方が、長らく放置されていた自転車を修理してくださいました。
お陰様で、これに乗って買い物や銀行に行けるようになりました。
四谷ひろばや地域の方々のご厚意に本当に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/233cb546938c2c85fe122d228f21ce96.jpg)
石きょん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
ぐっと冷えてビックリでしたね。
昨日、新宿御苑の桜が開花したとのニュースを聞いて、
あわてて校庭の桜を見てみたら、もうじき咲きそうではないですか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dd/f3d31dc6a638c0588fa0a26229f74018.jpg)
ちょうど一年前、閉校になる寸前の四四小に来た時のことを
懐かしく思い出します。
ブログの始まりも去年の桜からでした。
この一年で四四小の校舎の中はだいぶ変わりました。
その変貌の様子をずっと見てきた校庭の桜の木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f9/8b0514694a419110ea1cc27fae443fa4.jpg)
四谷に引っ越して一週間。
ご近所の方が、長らく放置されていた自転車を修理してくださいました。
お陰様で、これに乗って買い物や銀行に行けるようになりました。
四谷ひろばや地域の方々のご厚意に本当に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/233cb546938c2c85fe122d228f21ce96.jpg)
石きょん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
引っ越し from 中野 to 四谷
先週の15日(土)に中野から四谷への引っ越しを行いました。
・中野→四谷組
・四谷組
・落合→四谷
20名を超えるおもちゃ学芸員のみんなと、スタッフが3チームに分かれての大引っ越しです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
収蔵品と事務所の引っ越しなので、大量の荷物がありました。
予定していた4tトラック2台に積みきれず
…急遽3台めも出動。
ハンパじゃない量でした。
その模様をダイジェストでお伝えします。
中野組は、屋上(5F)の荷物を1Fまでバケツリレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/f4e3b1b1ebe08eba74bdbcbb034788e1.jpg)
エレベーターなんてないから大変です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/29b0402bd214ba35886233e86d04e618.jpg)
荷物を受けたり、渡したりするうちに、だんだん息があってくるのがおもしろいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
その間、四谷組は、耐震工事のおわった小学校の教室を掃除したり、おも~い
ロッカーや棚を各教室設置に移動。
落合組は、通称「落合倉庫」の収蔵品をワゴンでピストン輸送。
お昼過ぎには、中野組も小学校に着き、みんなでお昼休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/27/893158e23188f419322442c5bfec133d.jpg)
トラックから荷物を降ろし、
小学校に新しく設置されたエレベーターで移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
といきたいところですが、完成したばかりで検査が終わってないので使えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
と、いうわけで、
また出ましたバケツリレー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/045bec6bf494c3c42d7fbe929b5067d8.jpg)
いや~、バケツリレー、クセになりますね。
これ、おもしろいですよ。イベントとしても成立します。
31人30脚みたいに、あらかじめ決めた量の荷物をクラス対抗でタイムレース。
全国大会とかしたらおもしろそうですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/5b507e90b75a21bc2716e639a6cb18d1.jpg)
朝9時からはじめた引っ越しも、午後3時くらいには、無事終了しました。
みなさんお疲れさまでしたー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ココロン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
・中野→四谷組
・四谷組
・落合→四谷
20名を超えるおもちゃ学芸員のみんなと、スタッフが3チームに分かれての大引っ越しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
収蔵品と事務所の引っ越しなので、大量の荷物がありました。
予定していた4tトラック2台に積みきれず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ハンパじゃない量でした。
その模様をダイジェストでお伝えします。
中野組は、屋上(5F)の荷物を1Fまでバケツリレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b7/f4e3b1b1ebe08eba74bdbcbb034788e1.jpg)
エレベーターなんてないから大変です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/29b0402bd214ba35886233e86d04e618.jpg)
荷物を受けたり、渡したりするうちに、だんだん息があってくるのがおもしろいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
その間、四谷組は、耐震工事のおわった小学校の教室を掃除したり、おも~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
落合組は、通称「落合倉庫」の収蔵品をワゴンでピストン輸送。
お昼過ぎには、中野組も小学校に着き、みんなでお昼休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/27/893158e23188f419322442c5bfec133d.jpg)
トラックから荷物を降ろし、
小学校に新しく設置されたエレベーターで移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
といきたいところですが、完成したばかりで検査が終わってないので使えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
と、いうわけで、
また出ましたバケツリレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/045bec6bf494c3c42d7fbe929b5067d8.jpg)
いや~、バケツリレー、クセになりますね。
これ、おもしろいですよ。イベントとしても成立します。
31人30脚みたいに、あらかじめ決めた量の荷物をクラス対抗でタイムレース。
全国大会とかしたらおもしろそうですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/5b507e90b75a21bc2716e639a6cb18d1.jpg)
朝9時からはじめた引っ越しも、午後3時くらいには、無事終了しました。
みなさんお疲れさまでしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ココロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
開館まであと一ヶ月(を切ってました)
4月20日のオープンまで1ヶ月をきりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
エイエイッオー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
◆東京おもちゃ美術館を今年のベストバイアイテムに選んでくださった『日経トレンディ』の今月号(4月号)に記事が掲載されています。
◆共同通信からも全国の新聞へ記事が配信されてます
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080312/trd0803121656010-n1.htm
◆またおもちゃコンサルタントの記事もこの前の日曜日の日経新聞(シニア世代のボランティアとしての活動)と火曜日の産経新聞(難病のこどもたちへ向けての遊び支援)の活動がそれぞれ取り上げられていました
ココロン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
エイエイッオー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
◆東京おもちゃ美術館を今年のベストバイアイテムに選んでくださった『日経トレンディ』の今月号(4月号)に記事が掲載されています。
◆共同通信からも全国の新聞へ記事が配信されてます
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080312/trd0803121656010-n1.htm
◆またおもちゃコンサルタントの記事もこの前の日曜日の日経新聞(シニア世代のボランティアとしての活動)と火曜日の産経新聞(難病のこどもたちへ向けての遊び支援)の活動がそれぞれ取り上げられていました
ココロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
学校の怪談…階段…会談…
引っ越しはほんとうに一大事でした!(笑)
その話題は、ココロン
が後日書きますね。
さて四谷に移転してから、夜仕事をしているとなかなか怖いです。
ハッキリ言って夜の学校はかなり苦手です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
事務所はスタッフがいるのでいいのですが、ちょっと教室に物を取りに行く時なんか、
かなり怖いです。
工事現場の方に、「なにか怖い言い伝えとか、聞いています???」
と恐る恐る尋ねると、
「うん、ボクは現場に入るとき先に聞いちゃったから大変だったんだよね。
今はまだ知らないほうがいいよ~~~」と意味深長なお答え。
スタッフ一同、想像してはますます怖がってます…
さて、福岡から自らトラックを運転して砂田さんが夜遅く到着。
高速ぶっちぎりでずっと1人で運転してこられたんです
ある時はミュージアムブロデューサー、またある時はさすらいのトラック野郎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
この日の搬入はトラブル続きで、なんとか深夜に運び終えたものはコレ!
みんなで階段を持ち上げました。さて一体なんでしょう?
イグサがものすごーく香りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/88d9164945e0bf82f45451f836b5d714.jpg)
搬入も済んで、おもちゃの森で深夜の会談…
このあと仮眠をとって翌朝またトラック野郎
で福岡にとんぼ返りの砂田さん。
そ・そ・それなのにまた翌昼にはもう飛行機
で四谷に戻っていました!!!
オバケより怖いですよ~!(笑)
でも本当に感謝しています。有難うございます、砂田さん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/211ef2301f791b8c2c493c8d651dc360.jpg)
さ、怖いので早く帰ろう。
ちょっとお疲れ気味の石きょん
でした
その話題は、ココロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
さて四谷に移転してから、夜仕事をしているとなかなか怖いです。
ハッキリ言って夜の学校はかなり苦手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
事務所はスタッフがいるのでいいのですが、ちょっと教室に物を取りに行く時なんか、
かなり怖いです。
工事現場の方に、「なにか怖い言い伝えとか、聞いています???」
と恐る恐る尋ねると、
「うん、ボクは現場に入るとき先に聞いちゃったから大変だったんだよね。
今はまだ知らないほうがいいよ~~~」と意味深長なお答え。
スタッフ一同、想像してはますます怖がってます…
さて、福岡から自らトラックを運転して砂田さんが夜遅く到着。
高速ぶっちぎりでずっと1人で運転してこられたんです
ある時はミュージアムブロデューサー、またある時はさすらいのトラック野郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
この日の搬入はトラブル続きで、なんとか深夜に運び終えたものはコレ!
みんなで階段を持ち上げました。さて一体なんでしょう?
イグサがものすごーく香りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ec/88d9164945e0bf82f45451f836b5d714.jpg)
搬入も済んで、おもちゃの森で深夜の会談…
このあと仮眠をとって翌朝またトラック野郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
そ・そ・それなのにまた翌昼にはもう飛行機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
オバケより怖いですよ~!(笑)
でも本当に感謝しています。有難うございます、砂田さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8f/211ef2301f791b8c2c493c8d651dc360.jpg)
さ、怖いので早く帰ろう。
ちょっとお疲れ気味の石きょん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
鹿児島父子(おやこ)職人
東京おもちゃ美術館の内装工事に一番乗りしたのは、
鹿児島からやってきた西村父子とその従兄弟の3人組大工さんです。
ほんとうにカッコイイ3人組なんですよ。
「THE 職人」です。
まっ先に収蔵庫を、それからおもちゃの森にヒノキの床板を貼ってくださいました。
運び入れたこんな材木が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/feaf6c049f3b59ba8aa38e999c326d22.jpg)
西村さんの手にかかると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/18cbc69a262e1ab6cbcb59129827b816.jpg)
このように仕上がるのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/a837efff6165839ade87b59c06b18368.jpg)
おもちゃの森は素足で。木の感触と香りを楽しんでくださいね。
石きょん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
鹿児島からやってきた西村父子とその従兄弟の3人組大工さんです。
ほんとうにカッコイイ3人組なんですよ。
「THE 職人」です。
まっ先に収蔵庫を、それからおもちゃの森にヒノキの床板を貼ってくださいました。
運び入れたこんな材木が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/feaf6c049f3b59ba8aa38e999c326d22.jpg)
西村さんの手にかかると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e4/18cbc69a262e1ab6cbcb59129827b816.jpg)
このように仕上がるのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/a837efff6165839ade87b59c06b18368.jpg)
おもちゃの森は素足で。木の感触と香りを楽しんでくださいね。
石きょん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |