東京おもちゃ美術館を生涯の学び舎に! ~ 日常のスキルアップ編 ~

おもちゃ学芸員は、赤ちゃんからお年寄りまでの来館者の皆さんに、わくわく・ドキドキする様な

遊びやおもちゃをご紹介してくださるボランティアさんです。

 

「何も特技がないのだけれど…」とか、「こまやけん玉ができない」、などと思っていた皆さんも

活動していくうちに、『コマが回せる様になった!』 『ボードゲームって楽しい』 と

遊びの幅が広がっていき、ご自身も楽しみながらの活動をしてくださっています。

 

 

 

そして、おもちゃ学芸員向けのスキルアップ講座やサークル活動も、年々増えています

例えば・・・

おもちゃ学芸員でもあり、日本わらべうた協会の理事長でもある田村洋子さん主導のおもちゃ学芸員の集いでは、わらべうただけではなく、伝え方や昔ながらの手遊びなど、新たな発見も多い会です。

 

 

他にも、手作りおもちゃが好きな人が集まり、牛乳パックや、紙コップ、木工などなど

面白いと思ったものを紹介し合ったり、春休みや夏休みなどで、ワークショップ開催に向けての

アイデア出しなどの会もあります。

 

 

空いた時間には、おもちゃ学芸員さん同士で教え合ったり、技を磨いたりと遊びを多いに楽しみ、エネルギッシュな方々により、東京おもちゃ美術館は支えられております 

 

 

東京おもちゃ美術館を生涯の学び舎として、ご自身のスキルアップもできる、遊びの案内人・おもちゃ学芸員になりませんか?

 

第21期おもちゃ学芸員養成講座の受講生を募集中です!

詳しくはこちらをご覧ください。


はっち

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

祝!東京おもちゃ美術館 開館8周年!!

2008年に中野から新宿・四谷に移転した「東京おもちゃ美術館」は本日4月20日をもって開館8周年を迎えました

赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで、そして日本だけでなく世界各地からの来館者は、年間14万人を超えています。

そのお客様を毎日笑顔と楽しい遊びを届けてくださっているおもちゃ学芸員さんは300人以上。

まさに毎日がおもちゃを通した多世代、多文化交流の場となっています。

日々、多くのみなさまに支えていただいているおかげと、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

 

本日も、20名以上のおもちゃ学芸員さんにお客様をお迎えいただきました!

思い思いの8周年の「8」を表現しながらの記念写真をパチリ

 

これからも、さまざまな遊びと出会い、そしてそこから生まれる笑顔をお届けできるよう、

スタッフ一同笑顔でみなさまをお迎えいたしますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【緊急支援】熊本地震で被災された施設等への支援金

熊本地震で被災された施設等への支援金を募集します


去る4月14日から続く、熊本県を中心とした強い地震により被害を受けられた皆さまならびに全国のご親族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

今回の大地震に際しまして、認定NPO法人日本グッド・トイ委員会/東京おもちゃ美術館では、ささやかながら支援を行うべく、情報収集を行い、まずは「支援金」という形でご支援を募集させて頂くこととしました。

なお当法人としましては、今後も刻々と変化する現地のニーズを的確に把握し、各時点で最も効果的な方法・手段を検討した上で支援を行い、支援先も含めて、支援金の使い道を公開いたします。

是非とも一人でも多くの皆さまより、ご支援の程、宜しくお願いします。



認定NPO法人日本グッド・トイ委員会
理事長 多田千尋

【 支援金の使途について 】

皆様からご支援頂きました支援金は、これまでに私どもと関係性の深い下記の各団体と連携を取りながら、必要なものを購入し届けたり、資金援助をするために責任を持って使用させて頂きます。


【 支援していく団体 】

  1. 認定NPO法人NEXTEP (熊本県合志市)

     http://www.nextep-k.com/

    「認定NPO法人NETXTEP」は、重度障害児向け在宅ケアサービスを行っているNPOで、昨年11月、私共が展開している「木育」の行動プランである「ウッドスタート宣言」を行いました。地震後、施設内に避難所を設置し、熊本県内の重度心身障害児の受け入れをしています。


  1. 老人総合福祉施設グリーンヒルみふね (熊本県御船町)

     http://greenhillmifune.web.fc2.com/greenhillmifunetop.html

    「老人総合福祉施設グリーンヒルみふね」は、特養、デイサービスなど高齢者向け福祉サービスを提供している団体です。施設長・吉本洋さんは、アクティビティディレクターでもあり、地震後、地域の方々の避難所として同施設を開放しています。

  2. 熊本機能病院・特別養護老人ホーム天寿園 (熊本県熊本市)

     https://www.juryo.or.jp/

    毎年、高齢者アクティビティー開発センターと九州アクティビティ・ケアフォーラムを開催していただいている「熊本機能病院」と系列の「特別養護老人ホーム天寿園」は、地域の中核を担う病院と施設です。地震後、地域の方々にも避難所として開放しています。

  3. 宮崎-熊本支援グループ 

    かねてより様々な事業を私共と一緒に取り組んできた宮崎県の代表的なNPOである「NPO法人宮崎文化本舗」の代表・石田達也さんが、「宮崎県地域づくりネットワーク協議会」及び「九州環境パートナーシップオフィス EPO九州」と連携して立ち上げた本地震の支援のためのグループで、現地の情報収拾能力、機動力もしっかりしています。

【 募金の方法 】

  1. 郵便振替 

    郵便局備え付けの払込取扱票に必要事項を記入し、郵便局よりお振り込み下さい。

      口座番号:00150-5-725427
      加入者名:日本グッド・トイ委員会寄附金口座
      通信欄:熊本地震支援金
     
  2. 現金 

    東京おもちゃ美術館にて受付。募金箱あるいは事務所にてお預かりします。
     
※なお当法人への寄付金は、認定NPO法人の税制上の優遇措置(個人:寄付金控除 法人:法人税法上損金算入ができる)が受けられます。
【 問い合わせ先 】
認定NPO法人日本グッド・トイ委員会
TEL 03-5367-9601
FAX 03-5367-9602
e-mail info@goodtoy.org
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おもちゃ学芸員ヒミツの大特訓 ふれあい囲碁達人への道 

「ふれあい囲碁」のイベントです。

プロ棋士・安田泰敏九段が広めている“先に相手の石を囲んで取った方が勝ち”という、最も単純なルールのみで遊べる囲碁です。

3歳の子でも30秒のルールを聞いたらすぐにゲームができます。

IGOコミュニケーションズの原さんが優しく楽しく教えてくれます。

次回は6月18日に開催予定です。お見逃しなく!


そしてお客様が帰られた後、

夜のおもちゃ美術館では、おもちゃ学芸員たちが原さんに「ふれあい囲碁」の大特訓を受けていました!

まずは女性陣と男性陣に分かれていきなり団体戦。

人がやっているのを見ると良い手が思いついても、いざ自分の番になるとドキドキして思わぬ場所に置いてしまいます。

気づくと女性陣が負けていました。

 

次は個人戦!

時間内で、できるだけたくさんの人と対戦します。

「ふれあい囲碁」は数分で勝負がつくため、勝っては負け、負けては勝ち・・

いろんな人とふれあえます。

 

はじまりは「お願いします」

終わった後は「ありがとうございました」

声に出すことで勝っても負けてもお互いの笑顔が生まれました。

こうしておもちゃ学芸員は日々遊びの腕に磨きをかけています!

大人になっても遊びの達人を目指す!そんな仲間に入ってみませんか?

おもちゃ学芸員養成講座はこちら


たむたむ (ブログ特訓中!応援してね★)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

【ランナー必見】アジアの子どものために大阪を走ろう!

10月開催の大阪マラソンのチャリティー先に、東京おもちゃ美術館のミャンマー教育支援プロジェクトが選ばれました!

「ミャンマーBOOK&TOYライブラリー100」
http://booktoy.strikingly.com/
(↑公式サイト新しくなりました)

明日の8日から、チャリティランナーの受付がスタートします。
それに合わせ、おもちゃ美術館では、チャリティーランナーを大募集中。

チャリティーランナーは、VIP待遇で、
・抽選ナシで、必ず走れる
・スタート&ゴールが専用会場で良いタイムも期待できる
・ゼッケンに名前が書かれるので、沿道から自分に向けての声援が届くので、力になる
・ミャンマーの民族衣装の人たちがゴール地点で出迎えてくれる
・参加費が寄付金扱いなので、4割ほど手元に返ってくる

などなどの特典がいっぱいあります。
あなたの走りで、図書とおもちゃのミニライブラリーを届けられる学校が増えます!

詳細は、おもちゃ美術館の事務局または、大阪マラソンのサイトにて。
https://www.osaka-marathon.com/2016/charity/runner/
(プロジェクト恊働団体のブリッジエーシアジャパンで登録されています)

ご参加おまちしてますっ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第21期・第22期 おもちゃ学芸員養成講座受講生募集中です

おもちゃ学芸員養成講座の受講受付を開始しました!

第21期 6月14日(火)・15日(水) 10:00~16:00

第22期 11月12(土)・13日(日)  10:00~16:00


おもちゃ学芸員とは、おもちゃと人、人と人を繋ぐ架け橋のような存在です。

現在、約300人の方にご登録を頂いており、20代~80代までと年齢も職業も様々です。

 

 

特技をいかしたイベント開催のチャンスもあり、遊びのスキルアップとして、フォローアップも充実しています。

わくわく・ドキドキする遊びの楽しさを来館者に伝えてください!

 

先輩おもちゃ学芸員さんから、伝承遊びやボードゲーム、科学おもちゃなど、様々な遊びを伝授してもらえます。

生涯の学び舎としての、東京おもちゃ美術館で年間14万人の来館者をおもてなしする『遊びの案内人』になりませんか?

 

養成講座について、詳しくはこちらをご覧ください。

おもちゃ学芸員養成講座は、東京おもちゃ美術館にてボランティアとして活動していただくための講座です。

 資格取得をご希望の場合は、おもちゃコンサルタントまたはおもちゃインストラクターを受講ください。

 

はっち

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )