都心の旧校舎にNPOがミュージアムを設立
海外のデザイン性の高いおもちゃや国産の木製玩具で遊べば自然に会話が生まれます
東京おもちゃ美術館ブログ
夏休みの自由研究に!電動いとのこで木工作!
いとのこや内でご活動いただく「いとのこおもちゃ学芸員」の皆様がご考案くださいました「季節感溢れるメニュー」を、期間限定で制作する事が出来ます。
かわいい絵柄は自由研究にもぴったり!
もちろん大人も楽しめるデザインです。
■夏メニュー
1.「熱帯魚のパズル」500円(105×105×15mm)
2.「くじらの組木」700円(120×120×15mm)
8/30(金)まで。
夏休み中につき、不定期開催。
詳細は公式サイト「イベントカレンダー」をご覧ください。
http://goodtoy.org/ttm/event/calendar_1907.html
※第4金曜夜間も開催中(美術館閉館後、いとのこやのみ開館)
https://peraichi.com/landing_pages/view/itonokoclub
小学4年生~大人(夜間は中学生以上)
105×105×15mmの板:岐阜産ヒノキ、岩手産栗、岩手産桜から選択可。
120×120×15mmの板:岐阜産ヒノキ
東京おもちゃ美術館・貝原(かいはら)
03-5367-9601
7/20 遊びを見つけるおもちゃセミナー&おもちゃショー
東京おもちゃ美術館の定期イベント「遊びを見つけるおもちゃショー&おもちゃセミナー」が7/20に行われました。
なんと大阪から『ノシリス』のデザインをされている黒田弥生さんがイベントに参加くださり、ノシリスへの想いや制作秘話など貴重なお話も聞くことが出来ました。
その「ノシリス」を使って、沢山のあそびを発見。
ノシリスで作ったロケット、
どこに向かって発射したのかなぁ
ピタッ!
次は、
どんな形になるかなぁ?
どこに隠れた??
どーーちだ!!
親子、家族内はもちろん、
初めて会った方々とも一緒になって、楽しく遊ぶことが出来ました。
そして、次回のお知らせ!
8月は、ノシリスをはじめ、キック、H-CUBE
『ごちゃまぜカメレオン』 と 12カラーアニマルブロックス
『コッケモーモー』 と プエットプエット
いくつかのおもちゃを使って、新たな遊び見つけます!!!
(都合により、内容が変更になることがございます。あらかじめご了承ください。)
〇遊びを見つけるおもちゃセミナー
日時:8/24(土) 11:00-12:30
定員:20名
場所:東京おもちゃ美術館 研修室(1階)
対象:大人
講師:岡田 哲也(東京おもちゃ美術館ディレクター・おもちゃコンサルタント)
申込みはこちら https://business.form-mailer.jp/fms/efa576f292237
〇遊びを見つけるおもちゃショー
日時:8/24(土) 14:00~14:30
場所:東京おもちゃ美術館 研修室(1階)
対象:3歳以上
講師:岡田 哲也(東京おもちゃ美術館ディレクター・おもちゃコンサルタント)
ぜひ、8月の遊びを見つけるおもちゃショー&おもちゃセミナーご参加ください♪
かなっぺ
鳥海山 木のおもちゃ美術館1周年記念ツアー!
皆さん、つい先日の3連休はどのように過ごされましたか?
私は、7月12日(土)・13日(日)に秋田県由利本荘市にあります鳥海山 木のおもちゃ美術館1周年記念ツアーに参加させていただきました!
1泊2日のハードスケジュールでしたが、とても充実したツアー内容となりました。
1日目:館内ツアー・多田館長講演会・懇親会
2日目:おもちゃ列車乗車体験・自由観覧・東京おもちゃ美術館の学芸員イベント
ほんの1部ですが、今回のツアーの様子をご紹介します!
スタディツアースタートです! まずは館内ツアーの様子からご紹介します。
館内スタッフの佐藤さんと寺嶋さんにツアーを行っていただき、とっても楽しみました。お二人ともありがとうございました!
続いては、多田館長講演会の様子です。
閉館後の多田館長講演会にたくさんのスタッフとおもちゃ学芸員さんが集まってくださいました。皆さん、真剣に耳を傾けていらっしゃいました。
続いては、2日目の早朝に乗ったおもちゃ列車の様子です。
皆さん、乗る前から大興奮!
若い娘さんを意味する”おばこ”さんがお出迎え。列車の中でのご案内もさすがでした。
朝早かったのですが、一緒に乗り合わせてくれた一般のお客さまも楽しそうに遊んでいました。車内で騒いでいたのに付き合ってくれてありがとうございます!
続いては、東京おもちゃ美術館のおもちゃ学芸員さんによる投扇興体験の様子です。
大人の方が集まるかと思いきや子どもたちの方が興味津々でした!上達もとっても早かったです。
最後に、鳥海山 木のおもちゃ美術館ではおもちゃ列車が通る際にお客さまも交えてお出迎えをします。
とても素敵な光景でした!
いやー思い返してもとっても楽しいツアーでした。
正直、もう1泊したかったです…また行けばいいのですが。
来年もツアーを開催予定ですので、ご興味のある方はぜひ一緒に秋田県へ行きましょう!
沖縄県、山口県、秋田県に続き、全国に続々と姉妹美術館が開館していく予定です。
姉妹美術館情報やスタディツアーの情報など、下記のURLよりチェックしていただけると嬉しいです。
http://goodtoy.org/ttm/about/new_tm.html
まだ旅の余韻が残っていますが、今回の経験を生かして東京でも頑張ります。
では、また東京おもちゃ美術館でお会いしましょう!
ナナ
TTM視察団!体験型ミュージアムを調査せよ!
おもちゃ学芸員と向かう、外部見学会!
いつもは子どもから大人までみなさまを迎え入れる側の我々ですが、
他の施設やおもちゃ作家の工房を訪ねることでホスピタリティを学んだり、知識アップを目指したり交流を楽しんだり…
今回お邪魔したのは開館25周年を迎えた多摩六都科学館。
東京おもちゃ美術館と同じ体験型の施設でもあり、
ボランティア制度もある!という事で40名でお邪魔させていただきました。
まずはボランティア会代表の方と施設統括マネージャーの方からお話を頂きました。
施設の成り立ちやボランティア制度についてなどなど。
一口に「ボランティア制度」といっても運営方法は千差万別。勉強になります!
館内見学
体験すことで日常に隠れる科学を楽しく学べます。
小学生に混ざって無重力を体験できるコーナーをワクワクで順番待ちするおもちゃ学芸員たち。
視察という事を忘れて楽しまれている様子!
そしてプラネタリウム
世界最大級の傾斜型プラネタリウムに加え、世界でもっとも星を映す投影機、「CHIRONⅡ(ケイロンⅡ)」により迫力と感動の夜空を見ることができました。
さらに専門スタッフの方の生解説では、この日小惑星リュウグウへ2回目のタッチダウンを果たした『はやぶさ2』の話をタイムリーに聞くことができ、旬な情報が聞けるのは生解説ならでは!
後日、「楽しかった~」「プラネタリウム感動して泣いちゃった」「今度孫と一緒に行く約束をしたよ」と沢山声をかけて頂きました。
さ~次回はどこに行きましょう?!
多摩六都科学館では7月13日(土)~9/1(日)まで「ロクト大昆虫展2019」が開催されています。今話題のイラストレーター『じゅえき太郎さん』と研究家の須田研司先生がコラボレーションし、漫画解説有りの展示はこの夏必見です!
(画像は多摩六都科学館様からお借りしました)
遊びを見つけるおもちゃショー&おもちゃセミナー開催!!
最近、お子さんとおもちゃで遊びましたか?
おもちゃの遊び方はひとつではありません。
遊びのスペシャリストとおもちゃの新たな魅了を体験しましょう!!
〇遊びを見つけるおもちゃセミナー
日時:7/20(土) 11:30-12:30
定員:20名
場所:東京おもちゃ美術館 研修室(1階)
対象:大人
講師:岡田 哲也(東京おもちゃ美術館ディレクター・おもちゃコンサルタント)
〇遊びを見つけるおもちゃショー
日時:7/20(土) 14:00~14:30
場所:東京おもちゃ美術館 研修室(1階)
対象:3歳以上
講師:岡田 哲也(東京おもちゃ美術館ディレクター・おもちゃコンサルタント)
前回のショーは20組以上の親子が参加してくださり、大人も子供もみんな真剣。
とっても楽しんでいましたよ!!!!
ぜひ、7月の遊びを見つけるおもちゃショー&おもちゃセミナーご参加ください♪
かなっぺ
東京マラソン2019チャリティ フィニッシュタイムの積み木を展示開始
チャリティランナーのフィニッシュタイムが刻印された積み木が並べられました!
入口のサポーターズボードに飾られた積み木に、子どもも大人も興味津々。
これは、東京マラソン2019チャリティにて当館を応援してくれたチャリティランナーの方々へ向けての寄付者プログラムの一環として製作されたものです。
なお、東京マラソン2020チャリティにおいても、同様の寄付者プログラムを実施予定しています。
ご寄付いただいたみなさまありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京おもちゃ美術館は東京マラソン2020チャリティ事業の寄付先団体です。
東京マラソン2020チャリティ公式ウェブサイト
https://www.marathon.tokyo/charity/