みんなのおめでとう! 1周年記念パーティ

















みんなでつくった東京おもちゃ美術館は、開館から1年が経ちました。
6月28日に、その1歳おめでとう記念パーティーが開かれました。
子どもも大人も、
来館者も四谷の方も、

一口館長もおもちゃ学芸員もおもちゃコンサルタントも
みんなが祝ってくれました。
冷房のない旧小学校の講堂は、とてつもない湿気と暑さでしたが、それを上回る熱気と盛り上がりで、みんなが笑顔。
これからもおもちゃで笑顔をつくっていきましょう♪




<追伸>
パーティーの企画・準備・運営をしてくれた実行委員のみなさん、予想を
はるかに上回る400人をこえる参加者の準備、大変でしたね。


ところで、2歳の誕生会もアリマスカ?



ココロン
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

アトリエそうわーくすの木工教室:クーゲルバーン

今日はアトリエそうわーくすによる木工教室の日
「クーゲルバーン」というおもちゃを作りました!




クーゲルバーンってご存知ですか?
こんなふうに玉を上から転がして音が鳴るおもちゃです。
玉が上から下に落ちる時に、きれいな木の音が響くのです。
ドイツ語で「クーゲル」は玉、「バーン」は道という意味。
心地よい音につられて、何度でも繰り返しやりたくなっちゃいますよねっ

 

木にやすりをかけたら、玉の通り道を作ってみよう!
どんな形にするかによって音の鳴り方が変わってくるよ


どんぐりもくっつけてみよぉ~


上手にできたー


大人の方も子ども時代に戻ったように夢中になってました
何かを作る時のわくわくの気持ちは何歳になっても素敵ですね!


 


*夏休みのアトリエそうわーくす木工教室*
7月26日(日) 「シーソーゴマを作ろう!」  

8月23日(日) 「ピンポンゲームを作ろう!」 

くわしくはこちらをご覧ください。
http://www.goodtoy.org/ttm/pdf/event2009_summer.pdf
ご予約はお早めに!

 

マユっぷ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クロスワードパズルを作ろう!

今日は「クロスワードパズルを作ろう!」の日でした

こんな感じのクロスワードパズル、
皆さんも一度はやってみたことあるのではないでしょうか? 

こんなパズルを作るなんて一見むずかしそうですが、
インストラクターと一緒にやっていきますので大丈夫

こんなふうに言葉ブロックを並べて、先に単語を作っていくのです。

小さいお子さんでも言葉を覚える練習になりますし、
大人の方も脳のトレーニングになりますよねっ


マユっぷ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お待たせしました!イベントチラシ夏号

イベントチラシ夏号ができました
お問い合わせしてくださった皆様、大変お待たせいたしました。

今回はデザインも新しくなり、パンフレットとおそろいの縦長サイズになりました!
夏らしく青空の表紙でさわやか気分

夏休みの宿題にぴったりの工作の情報も満載ですので、
ぜひご参照ください!

こちらからもご覧になれます
http://www.goodtoy.org/ttm/pdf/event2009_summer.pdf

 

マユっぷ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

四谷ひろば一周年記念

東京おもちゃ美術館は、地域の方々が運営している「四谷ひろば」の中にあります。

いつもお世話になっている四谷ひろばの一周年記念に、
おもちゃ美術館はプレゼント抽選係として参加させていただきました!

この懐かしい感じの抽選機は、おもちゃ美術館の自前なんですよっ


スタンプラリーカードにスタンプを集めたら、抽選のガラガラができます。
当たったら素敵なプレゼントが

背がちょっと足りない子はお兄ちゃんが抱っこしてくれるよ~

この商店街にありそうなレトロ抽選機。ガラガラまわすだけでも楽しいですよね!
子どもだけじゃなく大人もやりたくなってしまう。
そんなわくわく心をさそう素敵アイテム
次の出番はいつかしら~

 

マユっぷ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

猫・ネコ・まねきねこ

ねこの置物の企画展示が始まりました!



白猫、黒猫、招き猫、ゴロゴロ~ン猫…
ユニークで、可愛い猫の置物・お人形がたくさん揃いました。
早く来て来て。
お招きしま~す!

石きょん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おもちゃ学芸員感謝パーティー☆

東京おもちゃ美術館は、たくさんのおもちゃ学芸員に支えられて運営している
ふれあい型ミュージアムです。

この日は、おもちゃ学芸員が日々のボランティア活動を通して思うことを
館長やスタッフと語り合う会が開かれました。
たくさんの方々が参加してくださいました

「子どもの笑顔を見るのが楽しい」 「あいさつが嬉しい」
「お客様の独自の遊び方を見るのも楽しい」 「年寄りもいていいと思える」
「ますます若くなる」 などなど。

お客様とのふれあいを通して楽しかったこと、嬉しかったこと、困ってしまったことなど、
皆さんの体験を直接聞く機会となり、とても心に響きました。

 

 

 

そして真面目な会の後は、「おもちゃ学芸員感謝パーティー」の始まりです
日頃の感謝をこめて、今宵は思う存分楽しんでいただきます

歌ってみたり、踊ってみたり

おもちゃのダーツ大会で子どもみたいに大騒ぎしてみたり

プレゼント抽選で特賞が当たってみたり

 

とっても盛り上がって楽しい夜となりました!
東京おもちゃ美術館は、このような愉快な仲間達に支えられているのです。
これからも一緒に頑張っていきましょうねっ

 


ただいま、「おもちゃ学芸員養成講座」受講生募集中です!
あなたもボランティア・スタッフ「おもちゃ学芸員」になりませんか?

次回は7月18日(土)・19日(日)です。
詳しいご案内はこちらをご覧下さい↓
http://goodtoy.org/ttm/pdf/gakugei2009.pdf



マユッぷより

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おもちゃの病院

壊れたり動かなくなったおもちゃを修理してくれる「おもちゃ病院」

おもちゃドクターたちは今日も大忙しです。
「このこは直るかな~」「あのこはどうして動かないのかな~」

  この日は、うまく歩けなくなったワンちゃんのおもちゃが入院していました。

「さあ、これから診察ですよー」

 

おなかを開けてみると、

「あーなるほど。中のゼンマイが古くなっていたのね」

このワンちゃんのおもちゃは、
持ち主に大切にいっぱい遊んでもらったみたいです。
うまく動けなくなっても、こうして修理に持ってきてもらえるなんてとても幸せです。

ギアと電池を新しく交換して、もう大丈夫!
ちゃんと歩けるようになりました。

大事にしているおもちゃが直り、
持ち主のお客さまもとても喜んでくださって
ドクターもスタッフも学芸員さんも、
みんなとても嬉しいです。

すてきな幸せの循環でしたとさっ

 


おもちゃ病院は毎週第一、第三土曜日開院です。
修理は無料ですが、部品代等いただく場合がございます。
(どうしても直らない場合もございます。ご了承ください。)

次回は6月6日(土)です。
お待ちしております

 マユッぷ 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

簡単!愉快!楽しさいっぱい!ゲーム大集合

「第1回 おもちゃ美術館CUP」
いよいよ今週末の6月7日(日)は、東京おもちゃ美術館がおすすめする
7つのアナログゲームのスタンプラリー。
課題をこなしたら、素敵なプレゼントがもらえます。



7つのゲーム
バックギャモンテーブルサッカー世界のボードゲームギガミック将棋オセロカコモ

今日は、世界のボードゲームをご紹介します。
この日のために、世界のボード・ゲームを広める会「ゆうもあ」の方々が、
簡単で愉快な楽しいゲームを教えてくれますよ。

・ステッキー 
・ネズミのメリーゴーランド
・ねこギャング 
・子やぎのかくれんぼ    
・モンツァ
・オバケだそ        
・ガイスター



3~4歳のお子さんでも十分に楽しめる
簡単なゲームばかりです。
初めての方でも、気軽に参加してくださいね。

石きょん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第1回 アナログゲームCUP

今週末のイベント情報です!

「第1回 東京おもちゃ美術館CUP」

6月7日(日)は、東京おもちゃ美術館がおすすめする
7つのアナログゲームが一堂に会する日です。
各ゲームに挑戦するスタンプラリー。
課題をこなしたら、素敵なプレゼントがもらえます。

7つのゲーム
バックギャモンテーブルサッカー世界のボードゲームギガミック将棋オセロカコモ

今日はその中でも人気の高いテーブルサッカーをご紹介します。


ルールは、サッカーと同じ。
テーブルサッカー台に付いている各チームの選手は、
ハンドルで動かせる仕組みになっています。
個人でも団体でも対戦可能です。

「第1回 おもちゃ美術館CUP」当日には、
いつものフランス製の公式テーブルサッカー・マシンの他に
日本に一台しかない、車イス対戦仕様のバリアフリー・マシンも登場します。
車イスの方のみならず、今まで背丈の届かなかった小さなお子さんでも
遊ぶことができますよ。

また、指導してくれるのは、テーブルサッカーの日本代表選手たち。
彼らのスーパー・プレイにもご期待ください!

石きょん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )