都心の旧校舎にNPOがミュージアムを設立
海外のデザイン性の高いおもちゃや国産の木製玩具で遊べば自然に会話が生まれます
東京おもちゃ美術館ブログ
おもちゃフォーラム2008
皆さんお待ちかね、年に一度のおもちゃのお祭り「おもちゃフォーラム」が近づいてきました。
おもちゃフォーラム
日時:11月1日(土)・2日(日)
午前10時から~午後4時まで
場所:四谷ひろば講堂
入場料:無料(遊びの縁日・ワークショップは一部有料)
今年で9回目を迎える「おもちゃフォーラム」は、
4月にオープンした四谷ひろば講堂に場所を移しての開催となります。
フォーラム期間中、同じ建物内にある「東京おもちゃ美術館」は、
入館料がおとなもこどもも一律500円となります。
1日目…11月1日(土)のお楽しみイベント
[ワークショップ&販売コーナー]
遊びとおもちゃの専門家であるおもちゃコンサルタントが得意技を活かした屋台を出展し、お買い物ごっこ場を作ります。
[木馬に乗ろうコーナー]
英国王室御用達 世界で100体しか生産されていない木馬「ティンカーベル」の試乗コーナーです。
[世界のゲームコーナー]
ヨーロッパやアメリカなどで数々の賞に輝くゲームが大集合。専門のインストラクターが優しく指導します。
[テーブルサッカー大会]
世界中で古くから愛されているサッカーゲーム。ルールは簡単、子どもも大人も盛り上がること間違いなし!
[投扇興遊び]
古くから伝わるいにしえの遊び「投扇興」にチャレンジ!扇をヒラリと的に向って投げ、高得点を目指そう。
[パフォーマンスエリア]
一流のパフォーマーが東京おもちゃ美術館に集合!彼らのスゴ技をとくとご覧あれ!!
★シェフ伊とう さん (クラウン・手回しオルガン)
★後藤 学 さん (ジャグリング)
★ただじゅん さん (獅子舞)
…パフォーマンスは講堂内だけでなくエントランスや美術館内など様々なところで行われます!お見逃しなく!!
2日目…11月2日(日)のお楽しみイベント
[木馬に乗ろうコーナー]
英国王室御用達 世界で100体しか生産されていない木馬「ティンカーベル」の試乗コーナーです。
[クリックスプレイコーナー]
ベルギー生まれの創造力刺激ブロック。わずか5㎝×5㎝のカラフルなブロックから、様々なものを作る事ができます。
[キッズブック・らいぶ]
絵本作家の皆さんが、自らの作品を読み聞かせる注目イベント。ご家族でお楽しみ下さい。
時間:11:00~12:00 14:00~15:00
会場:四谷ひろば ライブラリー
[パフォーマンスエリア]
一流のパフォーマーが東京おもちゃ美術館に集合!彼らのスゴ技をとくとご覧あれ!!
★うすときね さん /音楽パフォーマンス
★ただじゅん さん /(獅子舞)
その他、[ワークショップ&販売コーナー][世界のゲームコーナー][テーブルサッカー大会][投扇興遊び]
もあります! 是非体験してみてください!!
お待ちしております!
おもちゃフォーラム
日時:11月1日(土)・2日(日)
午前10時から~午後4時まで
場所:四谷ひろば講堂
入場料:無料(遊びの縁日・ワークショップは一部有料)
今年で9回目を迎える「おもちゃフォーラム」は、
4月にオープンした四谷ひろば講堂に場所を移しての開催となります。
フォーラム期間中、同じ建物内にある「東京おもちゃ美術館」は、
入館料がおとなもこどもも一律500円となります。
1日目…11月1日(土)のお楽しみイベント
[ワークショップ&販売コーナー]
遊びとおもちゃの専門家であるおもちゃコンサルタントが得意技を活かした屋台を出展し、お買い物ごっこ場を作ります。
[木馬に乗ろうコーナー]
英国王室御用達 世界で100体しか生産されていない木馬「ティンカーベル」の試乗コーナーです。
[世界のゲームコーナー]
ヨーロッパやアメリカなどで数々の賞に輝くゲームが大集合。専門のインストラクターが優しく指導します。
[テーブルサッカー大会]
世界中で古くから愛されているサッカーゲーム。ルールは簡単、子どもも大人も盛り上がること間違いなし!
[投扇興遊び]
古くから伝わるいにしえの遊び「投扇興」にチャレンジ!扇をヒラリと的に向って投げ、高得点を目指そう。
[パフォーマンスエリア]
一流のパフォーマーが東京おもちゃ美術館に集合!彼らのスゴ技をとくとご覧あれ!!
★シェフ伊とう さん (クラウン・手回しオルガン)
★後藤 学 さん (ジャグリング)
★ただじゅん さん (獅子舞)
…パフォーマンスは講堂内だけでなくエントランスや美術館内など様々なところで行われます!お見逃しなく!!
2日目…11月2日(日)のお楽しみイベント
[木馬に乗ろうコーナー]
英国王室御用達 世界で100体しか生産されていない木馬「ティンカーベル」の試乗コーナーです。
[クリックスプレイコーナー]
ベルギー生まれの創造力刺激ブロック。わずか5㎝×5㎝のカラフルなブロックから、様々なものを作る事ができます。
[キッズブック・らいぶ]
絵本作家の皆さんが、自らの作品を読み聞かせる注目イベント。ご家族でお楽しみ下さい。
時間:11:00~12:00 14:00~15:00
会場:四谷ひろば ライブラリー
[パフォーマンスエリア]
一流のパフォーマーが東京おもちゃ美術館に集合!彼らのスゴ技をとくとご覧あれ!!
★うすときね さん /音楽パフォーマンス
★ただじゅん さん /(獅子舞)
その他、[ワークショップ&販売コーナー][世界のゲームコーナー][テーブルサッカー大会][投扇興遊び]
もあります! 是非体験してみてください!!
お待ちしております!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
文化ボランティア全国フォーラム in 東京
東京おもちゃ美術館で、
第4回 文化ボランティア全国フォーラム in東京
の分科会が行われます。
詳細は、以下の通りですが
2日目午後、おもちゃ美術館で開催されるシンポジウムは
まだ空きがございます。
当日受付でもご入場できますので、奮ってご参加ください!
文化ボランティアの今 そして 未来
生涯学習センターやミュージアムなど文化施設を拠点とするボランティア活動を中心に、
NPOの可能性、地域に眠る文化財の再見、廃校施設の再活用、行政や企業との協働、
異世代交流、まちあるきなど、2つの全体会や9地域の多彩なプログラムから、
文化ボランティアの未来やまちおこし・ひとづくりを提案します。
<日時> 2008年10月30日(木)~11月1日(土)
<会場>
初日(10月30日)
中央区立日本橋公会堂ホール「日本橋劇場」、ホテルアイビス
2日目(10月31日)
足立区生涯学習センター、大田文化の森
すみだ生涯学習センター(ユートリヤ)、世田谷美術館
中央区立教育センター、東京おもちゃ美術館
にしすがも創造舎、 文京シビックセンター、ホテルアイビス
3日目(11月1日)
東京都江戸東京博物館
東京おもちゃ美術館での分科会
●コメンテーター :砂田光紀(ミュージアムプロデューサー)
●コーディネーター :多田千尋(東京おもちゃ美術館館長)
●時間 :午前10時~午後4時午前の部,午後の部で構成
●定員 :午前はフリー,午後は70名
10:00~12:00<午前の部>
東京おもちゃ美術館見学
13:30~16:00<午後の部>
シンポジウム「地域文化ボランティアとよみがえる廃校」
~東京おもちゃ美術館にみる持続可能なNPO型文化事業のあり方~
■基調講演
「文化ボランティアはミュージアムの大いなる財産」
多田千尋 東京おもちゃ美術館館長
「おもちゃは子どもたちが初めて出会うアートだ!」
50年前に,美術教育の専門家であった父が西欧を旅してたどりついた玩具観を,
親子二代にわたって継承する東京おもちゃ美術館。
アーティスティックな空間やおもちゃを支える運営基盤は地域ボランティアの
豊かな人材と行政に頼らないユニークな資金調達にありました。
これからの時代のNPO型ミュージアムの新しいフレームワークを探ります。
■パネルディスカッション
「持続可能なNPO型文化事業のあり方」 「東京おもちゃ美術館」をまな板の上の鯉に見立てて,
さまざまな角度から専門家・現場スタッフが切り込みます。
新しい時代の文化施設はどうあるべきか,NPO法人のマネージメントの進むべき道は,
さらに文化ボランティアを学芸員として「老若男女共同参画」をめざす東京おもちゃ美術館のあり方とは
これからの地域と文化の共生に必要なテーマを語り合います。
●パネラー
砂田光紀 ミュージアムプロデューサー
山根真知子 NPO事業サポートセンター常務理事
石井今日子 東京おもちゃ美術館チーフディレクター
●ゲスト :田中弘子NPO法人あおもりNPOサポートセンター理事長
第4回 文化ボランティア全国フォーラム in東京
の分科会が行われます。
詳細は、以下の通りですが
2日目午後、おもちゃ美術館で開催されるシンポジウムは
まだ空きがございます。
当日受付でもご入場できますので、奮ってご参加ください!
文化ボランティアの今 そして 未来
生涯学習センターやミュージアムなど文化施設を拠点とするボランティア活動を中心に、
NPOの可能性、地域に眠る文化財の再見、廃校施設の再活用、行政や企業との協働、
異世代交流、まちあるきなど、2つの全体会や9地域の多彩なプログラムから、
文化ボランティアの未来やまちおこし・ひとづくりを提案します。
<日時> 2008年10月30日(木)~11月1日(土)
<会場>
初日(10月30日)
中央区立日本橋公会堂ホール「日本橋劇場」、ホテルアイビス
2日目(10月31日)
足立区生涯学習センター、大田文化の森
すみだ生涯学習センター(ユートリヤ)、世田谷美術館
中央区立教育センター、東京おもちゃ美術館
にしすがも創造舎、 文京シビックセンター、ホテルアイビス
3日目(11月1日)
東京都江戸東京博物館
東京おもちゃ美術館での分科会
●コメンテーター :砂田光紀(ミュージアムプロデューサー)
●コーディネーター :多田千尋(東京おもちゃ美術館館長)
●時間 :午前10時~午後4時午前の部,午後の部で構成
●定員 :午前はフリー,午後は70名
10:00~12:00<午前の部>
東京おもちゃ美術館見学
13:30~16:00<午後の部>
シンポジウム「地域文化ボランティアとよみがえる廃校」
~東京おもちゃ美術館にみる持続可能なNPO型文化事業のあり方~
■基調講演
「文化ボランティアはミュージアムの大いなる財産」
多田千尋 東京おもちゃ美術館館長
「おもちゃは子どもたちが初めて出会うアートだ!」
50年前に,美術教育の専門家であった父が西欧を旅してたどりついた玩具観を,
親子二代にわたって継承する東京おもちゃ美術館。
アーティスティックな空間やおもちゃを支える運営基盤は地域ボランティアの
豊かな人材と行政に頼らないユニークな資金調達にありました。
これからの時代のNPO型ミュージアムの新しいフレームワークを探ります。
■パネルディスカッション
「持続可能なNPO型文化事業のあり方」 「東京おもちゃ美術館」をまな板の上の鯉に見立てて,
さまざまな角度から専門家・現場スタッフが切り込みます。
新しい時代の文化施設はどうあるべきか,NPO法人のマネージメントの進むべき道は,
さらに文化ボランティアを学芸員として「老若男女共同参画」をめざす東京おもちゃ美術館のあり方とは
これからの地域と文化の共生に必要なテーマを語り合います。
●パネラー
砂田光紀 ミュージアムプロデューサー
山根真知子 NPO事業サポートセンター常務理事
石井今日子 東京おもちゃ美術館チーフディレクター
●ゲスト :田中弘子NPO法人あおもりNPOサポートセンター理事長
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ガリガリトンボ楽しいよ!
ガリガリトンボってなんだかご存知ですか?
握り手の部分をガリガリこすってプロペラ部分に振動をあたえると
あら?不思議!びゅんびゅんプロペラが回り始める伝承玩具です。
その動きが面白くて、またガリガリ・・・ガリガリ・・・
とても楽しいおもちゃです。
さて、全国のガリガリトンボ達人の皆さんの選りすぐりの作品を、
現在、東京おもちゃ美術館3階に展示中です。
実際に触ってガリガリ回すこともできます。
どれも達人自慢のオリジナル一点もの。
アッと驚く奇想天外のアイデアや可愛くて面白いとんぼ、個性的な作品が勢ぞろい。
実際にガリガリトンボを作ってみるワークショップも開催します。
ガリガリトンボ・ワークショップ
日時:10月27日(月)10:00~15:00
場所:3階おもちゃこうぼう
材料費:200円
子ども用のお箸を加工して作るガリガリトンボを、
国際竹とんぼ協会会長の白鳥さんが優しく教えてくださいます。
コツさえつかめば、あなたもすぐにびゅんびゅん回せるようになりますよ。
お試しあれ!
握り手の部分をガリガリこすってプロペラ部分に振動をあたえると
あら?不思議!びゅんびゅんプロペラが回り始める伝承玩具です。
その動きが面白くて、またガリガリ・・・ガリガリ・・・
とても楽しいおもちゃです。
さて、全国のガリガリトンボ達人の皆さんの選りすぐりの作品を、
現在、東京おもちゃ美術館3階に展示中です。
実際に触ってガリガリ回すこともできます。
どれも達人自慢のオリジナル一点もの。
アッと驚く奇想天外のアイデアや可愛くて面白いとんぼ、個性的な作品が勢ぞろい。
実際にガリガリトンボを作ってみるワークショップも開催します。
ガリガリトンボ・ワークショップ
日時:10月27日(月)10:00~15:00
場所:3階おもちゃこうぼう
材料費:200円
子ども用のお箸を加工して作るガリガリトンボを、
国際竹とんぼ協会会長の白鳥さんが優しく教えてくださいます。
コツさえつかめば、あなたもすぐにびゅんびゅん回せるようになりますよ。
お試しあれ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ふくらむスライム
科学あそびのワークショップのお知らせです。
おもちゃコンサルタントと一緒に、
生活の中にあふれる身近な科学を、楽しい実験を通して学びませんか?
はじめてのサイエンストイ・クラブ
「ふくらむスライム」作り
日時:10月25日(土)13:00~15:00
場所:3階おもちゃこうぼう
材料費:200円
↑ うわぁ~じょうず!(前回の様子です)
小さい子どもたちにも分かりやすく楽しいワークショップ。
ぜひご参加下さい
おもちゃコンサルタントと一緒に、
生活の中にあふれる身近な科学を、楽しい実験を通して学びませんか?
はじめてのサイエンストイ・クラブ
「ふくらむスライム」作り
日時:10月25日(土)13:00~15:00
場所:3階おもちゃこうぼう
材料費:200円
↑ うわぁ~じょうず!(前回の様子です)
小さい子どもたちにも分かりやすく楽しいワークショップ。
ぜひご参加下さい
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
夜の美術館で、おもちゃのお勉強
おもちゃ美術館が閉館したあと、
美術館の中って、どうなっているのでしょう?
のぞいてみたくなりますよね。
♪おもちゃは 箱を 飛び出して
おどる おもちゃの チャチャチャ
…かと思いきや、
夜も続々と人が集まってくるのです。
「東京おもちゃ美術館」では、日本で唯一のおもちゃ専門講座、
「おもちゃコンサルタント養成講座」(12回の講座と40時間の実習)を
年に2回開講しています。
手作りおもちゃから既製品のおもちゃまで、幅広い視点に立ち、
おもちゃや遊びについて考えていく講座です。
詳しくはこちら
10月から42期が開講されました。
お仕事や学校帰りの方から専業主婦まで、幅広い職業、年齢層の方々が受講されています。
今日の講義は急きょおもちゃの森で。
受講生同士も仲良くなれる、とても楽しい講座です。
昨日は、新宿区の保育園の保育士の方々の実技研修でした。
保育が終わりお疲れのところ、40名の先生方が熱心に受講されました。
さすがは保育士さん、皆さん手際よくあっという間に絵を描いて
瞬く間におもちゃを作り上げていました。
さっそく今日は、作ったおもちゃで2歳児さんたちが遊んだそうですよ。
参加してくださった先生から、嬉しい報告が届きました。
石きょん
美術館の中って、どうなっているのでしょう?
のぞいてみたくなりますよね。
♪おもちゃは 箱を 飛び出して
おどる おもちゃの チャチャチャ
…かと思いきや、
夜も続々と人が集まってくるのです。
「東京おもちゃ美術館」では、日本で唯一のおもちゃ専門講座、
「おもちゃコンサルタント養成講座」(12回の講座と40時間の実習)を
年に2回開講しています。
手作りおもちゃから既製品のおもちゃまで、幅広い視点に立ち、
おもちゃや遊びについて考えていく講座です。
詳しくはこちら
10月から42期が開講されました。
お仕事や学校帰りの方から専業主婦まで、幅広い職業、年齢層の方々が受講されています。
今日の講義は急きょおもちゃの森で。
受講生同士も仲良くなれる、とても楽しい講座です。
昨日は、新宿区の保育園の保育士の方々の実技研修でした。
保育が終わりお疲れのところ、40名の先生方が熱心に受講されました。
さすがは保育士さん、皆さん手際よくあっという間に絵を描いて
瞬く間におもちゃを作り上げていました。
さっそく今日は、作ったおもちゃで2歳児さんたちが遊んだそうですよ。
参加してくださった先生から、嬉しい報告が届きました。
石きょん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
絵本のじかん
東京おもちゃ美術館自慢のボランティアスタッフ、おもちゃ学芸員による
読み聞かせタイム「絵本のじかん」が始まりました。
先日、初めての「絵本のじかん」は企画展示室で行いました。
スリランカのあやつり人形も登場。
アジアのおもちゃに囲まれて、アジアのお話や昔話の絵本、紙芝居を楽しみました。
10月17日(金)13:30~15:30(随時)の「絵本のじかん」は
「おもちゃのもり」で行います。
赤ちゃんから、幼児、小学生、おとなも十分楽しめる内容です。
今度の「絵本のじかん」は、迫力た~っぷり
お見逃しなく
今後の「絵本のじかん」
11月21日(金)13:30~15:30(随時) おもちゃのもり
11月24日(月・祝)13:30~15:30(随時) 企画展示室
12月10日(水)10:30~11:30(随時) 企画展示室
「クリスマス絵本タイム」
12月21日(日)①11:30~12:00 ②14:00~14:30 研修室2
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
小さなお茶会
10月15日(水)13:30~15:30
あかのへや茶室にて、「小さなお茶会」が開催されます。
一席に4名しか入れない、本当にちいさなちいさな本物のお茶席です。
おままごとみたいなかわいいお茶器を使ったお煎茶と小さなお菓子が付きます。
前回、前々回のお茶席では赤ちゃん連れの方や、4~5歳の坊やも参加。
神妙な面持ちでお手前を見て、最後まできちんと正座。
「えー、子どもでもできるのね?」とママもびっくりなさっていましたよ。
ご参加は当日の時間中のみ、あかのへや前で受け付けます。
おひとり様、200円です。
秋の季節感たっぷりのお茶会へどうぞお越しください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
四谷大好きまつり
こんどの3連休の真ん中の日曜日は、
東京おもちゃ美術館の周辺で
「四谷大好き祭り」が開催されています。
お祭り大好きな四谷では、
このお祭りにたくさんの人が集まります。しかも今年で祝10周年!!
サンバやエイサー、
鼓笛隊、
ジャズライブ、寄席、
よしもとお笑いライブなどなど。
クラシックカーやミニSLも走っちゃいます。
模擬店の屋台も絶品ばかりです。
(ちなみに去年は焼き鳥&フランクフルトがめっちゃおいしかった)
東京おもちゃ美術館へご来館の際は、
ぜひお祭りにも参加して、四谷を満喫してください。
「四谷大好きまつり2008」
日時:10月12日(日)午前10時から午後5時まで
場所:四谷大通り(新宿通り)周辺
主催:四谷地区商店会連合会
下記のページでチラシをみることができます。
→http://www.yotsuya3.com/43/site0007/4daisuki2008.html
ココロン
東京おもちゃ美術館の周辺で
「四谷大好き祭り」が開催されています。
お祭り大好きな四谷では、
このお祭りにたくさんの人が集まります。しかも今年で祝10周年!!
サンバやエイサー、
鼓笛隊、
ジャズライブ、寄席、
よしもとお笑いライブなどなど。
クラシックカーやミニSLも走っちゃいます。
模擬店の屋台も絶品ばかりです。
(ちなみに去年は焼き鳥&フランクフルトがめっちゃおいしかった)
東京おもちゃ美術館へご来館の際は、
ぜひお祭りにも参加して、四谷を満喫してください。
「四谷大好きまつり2008」
日時:10月12日(日)午前10時から午後5時まで
場所:四谷大通り(新宿通り)周辺
主催:四谷地区商店会連合会
下記のページでチラシをみることができます。
→http://www.yotsuya3.com/43/site0007/4daisuki2008.html
ココロン
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
おもちゃ学芸員5期生、6期生の誕生です
オープンから5か月。
現在、美術館内では毎日5~8人のおもちゃ学芸員(ボランティアスタッフ)が
お客様のご案内、手作りおもちゃの指導、
あるいは一緒に遊んだり、展示品の解説を担当しています。
赤いエプロンがすっかり板につき、
ミュージアムツアーの担当をしたり、
職業体験の中高生や、実習・インターンシップで訪れた大学生のお世話などを
担当している方もいらっしゃいます。
さて、9月に2回の「おもちゃ学芸員養成講座」が開催されました。
(写真は講座の様子です)
受講生は20代から80代まで幅広く、大学生・主婦・社会人・退職後の方と職業も様々。
現学芸員に誘われてお友達やご家族親せきの方々も増えているのが特徴です。
今回新たに60人の新しいおもちゃ学芸員さんの誕生。
仲間が増えて、ますますにぎやかな毎日です。
ぜひ個性豊かなおもちゃ学芸員さんに会いに、
東京おもちゃ美術館へいらしてください。
石きょん
現在、美術館内では毎日5~8人のおもちゃ学芸員(ボランティアスタッフ)が
お客様のご案内、手作りおもちゃの指導、
あるいは一緒に遊んだり、展示品の解説を担当しています。
赤いエプロンがすっかり板につき、
ミュージアムツアーの担当をしたり、
職業体験の中高生や、実習・インターンシップで訪れた大学生のお世話などを
担当している方もいらっしゃいます。
さて、9月に2回の「おもちゃ学芸員養成講座」が開催されました。
(写真は講座の様子です)
受講生は20代から80代まで幅広く、大学生・主婦・社会人・退職後の方と職業も様々。
現学芸員に誘われてお友達やご家族親せきの方々も増えているのが特徴です。
今回新たに60人の新しいおもちゃ学芸員さんの誕生。
仲間が増えて、ますますにぎやかな毎日です。
ぜひ個性豊かなおもちゃ学芸員さんに会いに、
東京おもちゃ美術館へいらしてください。
石きょん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )