都心の旧校舎にNPOがミュージアムを設立
海外のデザイン性の高いおもちゃや国産の木製玩具で遊べば自然に会話が生まれます
東京おもちゃ美術館ブログ
おもちゃ作家 中村隆志さんがやってくる!『カズーを作ろう!』
企画展『木のおもちゃ20作家展』の作家さんがやってきます!
おもちゃ作家 中村隆志さんのおもちゃ『カズー』が作れます。
カズーは木の面白い笛。
組み立てた後に作った後に、「うー」と吹くと…さて、どんな音がなるかな?
おもちゃ作家さんが直接レクチャー!おもちゃをどうやって作るかなどのお話も聞けるかも!?
ただ今、イベントの予約受付中!詳細&参加ご希望の方はこちら
11/23(土)
(1)10:30~12:00 (2)13:00~14:00
900円
各回12組
3歳以上の親子
協力:ナカムラ工房 中村隆志
作った後もたのしく遊んでみて下さいね
vv
まりを
おもちゃ作家 中村隆志さんのおもちゃ『カズー』が作れます。
カズーは木の面白い笛。
組み立てた後に作った後に、「うー」と吹くと…さて、どんな音がなるかな?
おもちゃ作家さんが直接レクチャー!おもちゃをどうやって作るかなどのお話も聞けるかも!?
ただ今、イベントの予約受付中!詳細&参加ご希望の方はこちら
11/23(土)
(1)10:30~12:00 (2)13:00~14:00
900円
各回12組
3歳以上の親子
協力:ナカムラ工房 中村隆志
作った後もたのしく遊んでみて下さいね
vv
まりを
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
現・国立競技場最後の早明ラグビー戦に、おもちゃ美術館も参戦
■早明戦に、東京おもちゃ美術館がやってくる!
歴史ある早明戦が行われるのと同じ日に、国立競技場で移動おもちゃ美術館「グッド・トイキャラバン」が開催されます。暖かい部屋の中で、日本全国を駆け巡る300点以上の木のおもちゃたちちに、安心」して、思い切り触れて、遊んでいただけるまたとないチャンスです。
お子さまはもちろん、お父さんお母さん、そして祖父母の皆さまのお越しをお待ちしています。
■早稲田大学ラグビー部と協力スクラムで実現!
このコラボが生まれたきっかけ。それは早稲田ラグビー部員の4年生が大学の講義を通じて東京おもちゃ美術館館長と出会ったことにはじまりました。彼は「小さなお子さまがいるご家族が、安心して早明戦を楽しめる方法」を探していたのです。その思いが、明治大卒で学生時代にラグビーを感染していた館長に伝わり、グッド・トイキャラバンの開催が決まったのです。
■今回が、現・国立競技場で開催されるラストの早明戦です。
すでに建て替えが決定している国立競技場。そのため今回はいつもよりさらに熱い早明戦になるのは必至!大学ラグビー最高の戦いを、最後の舞台でぜひ観戦してください。そして、声援を送ってください。生で共感する早明戦は、彼らに、私たちに勇気をくれるでしょう。
⇒チケットの購入はこちらから
チケットぴあ早明戦 12月1日
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1346244
グッド・トイキャラバン/木育キャラバン
館長 曽我部KOW
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
東京おもちゃまつり開催されました!
遅ればせながらのご報告ですが
2013年10/19(土)-(日)の2日間にわたり
東京おもちゃ美術館、年に1度の大まつり「東京おもちゃまつり」が開催されました。
今年は、遊びのプロである「おもちゃコンサルタント」による
出展ブース数が、過去最大の70ブース!
また、日頃東京おもちゃ美術館と繋がりのある企業出展者さまも10社と
過去最大規模での開催となりました!
これほど多くの出展者さまにご登場いただき
感謝、感謝の気持ちでしたが
「あとは当日お客様がいっぱい来ていただけるか」がやはり心配でした。
が…
開演20分前には既に入り口に長蛇の列が!
まずはありがたいスタート!
そして無事開演!どうぞ楽しんで行ってください!
「おもちゃの縁日」ではおもちゃコンサルタントが腕を奮い
多種多様、千差万別なワークショップが大展開!!
今年も、同時開催の「森のめぐみの子ども博」には
日本中から木のおもちゃ取り扱う企業・メーカー・団体様が大集合する日本最大のおもちゃの見本市!
もちろんこちらも大賑わい!
校庭を解放して行なった「お祭り広場」は
企業出展者や大道芸人が集結する、遊びの広場!!
2日目はあいにくの雨に見舞われたものの
合計で約7000名ものお客さんに来ていただき
いっぱいいっぱい楽しんでもらえました。
さらに感謝、感謝とともに、大きな事故もなく終えられてまずはホッとしました…。
今年やりきれなかった事や、さらなる反省をいかし
また来年、さらにギュギュっと遊びの詰まったまつりを目指しますので
今後ともよろしくお願いもうしあげます!
☆の
2013年10/19(土)-(日)の2日間にわたり
東京おもちゃ美術館、年に1度の大まつり「東京おもちゃまつり」が開催されました。
今年は、遊びのプロである「おもちゃコンサルタント」による
出展ブース数が、過去最大の70ブース!
また、日頃東京おもちゃ美術館と繋がりのある企業出展者さまも10社と
過去最大規模での開催となりました!
これほど多くの出展者さまにご登場いただき
感謝、感謝の気持ちでしたが
「あとは当日お客様がいっぱい来ていただけるか」がやはり心配でした。
が…
開演20分前には既に入り口に長蛇の列が!
まずはありがたいスタート!
そして無事開演!どうぞ楽しんで行ってください!
「おもちゃの縁日」ではおもちゃコンサルタントが腕を奮い
多種多様、千差万別なワークショップが大展開!!
今年も、同時開催の「森のめぐみの子ども博」には
日本中から木のおもちゃ取り扱う企業・メーカー・団体様が大集合する日本最大のおもちゃの見本市!
もちろんこちらも大賑わい!
校庭を解放して行なった「お祭り広場」は
企業出展者や大道芸人が集結する、遊びの広場!!
2日目はあいにくの雨に見舞われたものの
合計で約7000名ものお客さんに来ていただき
いっぱいいっぱい楽しんでもらえました。
さらに感謝、感謝とともに、大きな事故もなく終えられてまずはホッとしました…。
今年やりきれなかった事や、さらなる反省をいかし
また来年、さらにギュギュっと遊びの詰まったまつりを目指しますので
今後ともよろしくお願いもうしあげます!
☆の
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ミュージアムショップAptyおもちゃカタログ最新号完成!!
東京おもちゃ美術館のオフィシャルトイショップである
「Apty(アプティ)」のカタログ最新号が完成しました。
日本のおもちゃ作家の木製玩具や、
東京おもちゃ美術館の推奨するグッド・トイなど
Aptyのおすすめおもちゃが約250点掲載されており、ボリューム満点の内容です。
ご希望の方にはカタログをお送りいたしますので、Eメールかファックスでご連絡ください。
E-MAIL apty@toy-art.co.jp
FAX 03-5942-7436
いずれも件名に「おもちゃカタログ送付希望」と明記し、
-------------------------------
1.お名前
2.ご住所
3.ご連絡先
4.必要部数(複数ご入り用の場合)
-------------------------------
をお書き添えの上、お申し込みください。
実費にて国内発送も承っておりますので、
クリスマスやお誕生日など、特別な日の贈り物は是非Aptyをご利用ください。
~追伸~
ショップでも、フェイスブックページ始めました。
facebook「トイギャラリーApty」
みなさんの「いいね!」をお願いいたします。
ミュージアムショップAPTY
店長 加藤
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
やんばる森のおもちゃ美術館 開館
やんばる森のおもちゃ美術館
11月2日にプレオープンしました!
続きは後日。。。
------------------------------------------------
最新情報はFacebookのこうしきで!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
東日本大震災「あそび支援隊」活動報告 「飯舘村への移動型おもちゃ美術館」
全村避難中の飯舘村にて「木育キャラバン」開催
いいたて村文化祭に参加してきました。
放射能の影響による全村避難で
県内外数カ所で避難生活を送る飯館村の人々が、
年に一度みんなで集える日として開催されるこの文化祭。
「子どもたちが楽しめる場づくりをしてほしい」という
村からの要請でキャラバン隊はこの文化祭に参加しました。
寄贈した「木育キャラバンセット」を広げて、
おもちゃ美術館の早川さん、学芸員の鮫島さん、
福島県から2人の鈴木さん(おもちゃコンサルタント)、
多田純也、曽我部晃KOWのメンバーで、2日間、
子ども達と、遊びたいオトナ達と、いっぱい遊んできました。
来年4月から、飯館村では子育て支援の一環として、
避難所を中心にこのキャラバンセットを活用する予定ときき、
とても嬉しくなりました。
回を重ねるごとに、
飯館村との繋がりも確かなものになってきました。
情報も大切だけど、自分の身で確かめる以上のものはない。
「311のおかげでみなさんと出会えた」という、
菅野村長の言葉が印象に強く残りました。
これからも度々機会を合わせて、
一緒に楽しい時間と場所を作っていきたい。
それが私たちのできることだなあ、
と、私たちにとっても
うれしい飯館村文化祭になりました。
グッド・トイキャラバン/木育キャラバン
館長 曽我部KOW
---------------
遊び支援隊の活動報告は、Facebookを中心にさせていただいています。
よろしければ、こちらもご覧ください。
Facebook東日本大震災「遊び支援隊」
いいたて村文化祭に参加してきました。
放射能の影響による全村避難で
県内外数カ所で避難生活を送る飯館村の人々が、
年に一度みんなで集える日として開催されるこの文化祭。
「子どもたちが楽しめる場づくりをしてほしい」という
村からの要請でキャラバン隊はこの文化祭に参加しました。
寄贈した「木育キャラバンセット」を広げて、
おもちゃ美術館の早川さん、学芸員の鮫島さん、
福島県から2人の鈴木さん(おもちゃコンサルタント)、
多田純也、曽我部晃KOWのメンバーで、2日間、
子ども達と、遊びたいオトナ達と、いっぱい遊んできました。
来年4月から、飯館村では子育て支援の一環として、
避難所を中心にこのキャラバンセットを活用する予定ときき、
とても嬉しくなりました。
回を重ねるごとに、
飯館村との繋がりも確かなものになってきました。
情報も大切だけど、自分の身で確かめる以上のものはない。
「311のおかげでみなさんと出会えた」という、
菅野村長の言葉が印象に強く残りました。
これからも度々機会を合わせて、
一緒に楽しい時間と場所を作っていきたい。
それが私たちのできることだなあ、
と、私たちにとっても
うれしい飯館村文化祭になりました。
グッド・トイキャラバン/木育キャラバン
館長 曽我部KOW
---------------
遊び支援隊の活動報告は、Facebookを中心にさせていただいています。
よろしければ、こちらもご覧ください。
Facebook東日本大震災「遊び支援隊」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
おもちゃ学芸員、新規定例イベント「むかし遊び」&「パネルシアター」始まります
おもちゃ学芸員による定例イベントに、新しい遊びが2つ加わりました。
1つめは「むかし遊びなんじゃらほい!」
昔なつかし遊びを、昔は子どもだった”ばば達(おもちゃ学芸員)”と一緒に遊びましょう!
昔からの遊びは、手をよく使い脳の活性化にもつながるので子どもだけでなく、
おじいさん、おばあさんにも遊んで、伝えていってほしいですね。
『絵描きうた』 『棒倒し』
そしてもうひとつは「歌って遊ぶパネルシアター」
歌いながら、絵を貼っていき、最後には「うわ~」「あれれ!?」といった驚きやわくわく感が味わえるイベントです。
おもちゃ学芸員プログラムの日程はこちらでご確認ください
第16期おもちゃ学芸員養成講座期受講生を募集中!
受講日:11月30日(土)・12月1日(日) 詳しくはこちら
※時間や場所は変更する場合がございますので、予めご了承下さい。
はっち
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )