全国50か所で「赤ちゃん木育広場」が開催されます

東京おもちゃ美術館を運営している認定NPO法人日本グッド・トイ委員会は、
林野庁補助事業・木材利用によるグリーン・コーポレート対策事業「木育の実践」を受託しました。
その中で、すでに子育て広場などを実施している全国50の団体、個人に対し
良質の木のおもちゃいっぱいの「赤ちゃん木育おもちゃセット」を貸与し、
赤ちゃん木育広場事業を行うことになりました。


東京おもちゃ美術館で行われた、全国50カ所の木育リーダーの事前研修会の様子です。


午後は、エントリーして下さった木育リーダーの活動報告とおもちゃの勉強会。





配布される「木育おもちゃ」セットを利用して10月から広場がスタートします。
子育ての孤立化、密室化を防ぐ、ささやかな応援しかできないものではありますが、
「木」の持つ力を生かして子育てを楽しんでいただきたいと思います。
3年間で150ヶ所の広場作りが目標です。

いしきょん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )