今日、九州と四国・近畿・北陸地方が梅雨明けしたそうです。
広島地方は雨は降りませんが、どんよりしたむし暑い一日でした。
ところで、今朝、コスモス(秋桜)の花を見ました。早咲きではないと思うのですが・・・?
毎年秋にたくさんのコスモスが咲く畑です。チラホラと咲き始めていました。
昨日まで1週間余りはやや気温が低く、朝は気持ちよくウォーキングできました。
コスモスも迷ったのか、早咲きなのか、???です。
違う場所ではキバナコスモスも咲いていました。
ネットで調べてみると、次のような記述がありました。今頃咲くのも珍しくはないようです。
コスモスの開花時期は6~11月頃です。
開花のタイミングには3種類あって、1つ目は7~8月頃に咲く「夏咲き」、
2つ目が10~11月に咲く「秋咲き」、3つ目が夏咲きと秋咲きの間の9月に開花させる「早咲き」。
(https://horti.jp/433)