四季折々

~感じるままに~

シロバナヒガンバナ

2019-09-05 16:32:31 | 写真・花
シロバナヒガンバナ(白花彼岸花)が咲き始めていました。
シロバナマンジュシャゲ(白花曼珠沙華)とも言うそうです。
真っ白ではなくピンクがかっていました。

   

   

   

   

   
こんな斜面の草地に咲いていました。

日本に存在する普通の赤いヒガンバナは全て遺伝的に同一(3倍体)であり、
中国から伝わった一株の球根から日本各地に株分けの形で広まったと考えられるそうです。
種子で増えることはできないそうです。

中国には数は少ないものの種子をつける2倍体のものがあるそうです。
この2倍体のヒガンバナとショウキズイセン(黄色のヒガンバナに似た花)を掛け合わせると、
シロバナヒガンバナができるのだそうです。

赤と黄色の「種」が交雑して白花になる???。おかしな話ですよね。
ヒガンバナの赤い色素をショウキズイセンの遺伝子が阻害し、
同時にショウキズイセンの黄色の色素をヒガンバナの遺伝子が阻害し、白になるのだそうです???
ただ、その阻害は、必ずしも完璧ではないため、

純白の他に、微妙な遺伝子型の違いで薄いピンクがあったり、薄い黄色があったりするんだそうです。

ともあれ、ヒガンバナが咲く季節になってきたようです。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする