昨夜、対タイガース戦の応援に行ってきました。
やりました。首位を走っていたタイガースにも待ったをかけました。
これで首位とは2.5差の3位。2位のベースターズも敗れたので、2位とは1ゲーム差に詰め寄りました。
21:00前には決着がつきました。


床田が7回1失点で7勝目を挙げました。



床田が7回1失点で7勝目を挙げました。

ノイジーにソロHRを打たれはしましたが、本当に小気味よいピッチングでした。
圧巻は1回裏の怒濤の攻撃でした。仕上げは田中の3ランでした。

打ちそうな予感がして、ズームアップし、シャッターを切りました。
ライトスタンドに飛び込む前のボールがバッチリ写りました。
この1回の裏は、先頭から菊池、野間が連続ヒット、秋山が絶妙なバントで送り2,3塁に、
圧巻は1回裏の怒濤の攻撃でした。仕上げは田中の3ランでした。

打ちそうな予感がして、ズームアップし、シャッターを切りました。
ライトスタンドに飛び込む前のボールがバッチリ写りました。
この1回の裏は、先頭から菊池、野間が連続ヒット、秋山が絶妙なバントで送り2,3塁に、
4番西川がライト前ヒットでまず2点、坂倉が4ボールの1、2塁から田中が3ラン、一挙5点の見事な攻撃でした。
その後も3回に1点、まっかなバルーンが舞い上がったラッキー7には・・・

西川のバックスクリーンへの3ランホームランも飛び出しました。
結局1対9のワンサイドゲーム。圧倒的な強さでした。


西川のバックスクリーンへの3ランホームランも飛び出しました。
結局1対9のワンサイドゲーム。圧倒的な強さでした。

ヒーローインタビューは床田と西川。
2人とも「夏場の対策をしっかりしてチームの勝利に貢献する」旨力強く話していました。
折り返しの半分は過ぎたとは言え、まだまだ先は長く、これから全チームが正念場の真夏を迎えます。
今年のカープは昨年までとはちょっと違います。
開幕前に最下位や4~5位を予想した多くの解説者は大恥をかくことになりそうです。
Aクラス入りはともかく、もし優勝したら、最下位を予想した方々は、坊主になってもらわなければいけないでしょうね。