8月の満月は8月20日の夜に観られ、「スタージョンムーン」と呼ばれた月だったとか。
その翌朝の、昨日05:40頃、まだまん丸の、そのお月さんを眺めることができました。
こんなお月さんでした。電線が写ってしまいましたが・・・

その電線の先には・・・ カラスが一羽、名残惜しそうにお月さんを眺めていました。


時に、羽づくろいをしながらも・・・


しっかりと見つめているようでした。

近くでイソヒヨドリの鳴き声がしたので、その方向を見ると・・・


その翌朝の、昨日05:40頃、まだまん丸の、そのお月さんを眺めることができました。
こんなお月さんでした。電線が写ってしまいましたが・・・

その電線の先には・・・ カラスが一羽、名残惜しそうにお月さんを眺めていました。


時に、羽づくろいをしながらも・・・


しっかりと見つめているようでした。

近くでイソヒヨドリの鳴き声がしたので、その方向を見ると・・・


地上9階建マンション屋上のテレビアンテナにとまって、さえずりながら、やはり月の方向を見ていました。
この2羽の野鳥はどんな気持ちで観ていたのか、知る由もありませんが・・・
満月に名前があるのは、アメリカの先住民が発祥と言われています。スタージョンとは、
英語(Sturgeon)でチョウザメのことです。サメと名前にありますが、サメの仲間ではなく、世界三
英語(Sturgeon)でチョウザメのことです。サメと名前にありますが、サメの仲間ではなく、世界三
大珍味のひとつであるキャビア(卵)を生む魚です。
8月は、北アメリカの五大湖周辺で盛んに行われていたチョウザメ漁が最盛期を迎えるため、
8月の満月は「スタージョンムーン」と名づけられました。
スタージョンムーンを眺めながら、皆でチョウザメの豊漁を願ったのでしょうか。
また、諸説ありますが、チョウザメがたくさんの卵をつけることから想像できるように、スタージ
ョンムーンには「繁栄」という意味があります。そのほか、「自由」「自立」「友情」「オリジナ
リティ」など様々な意味があるとされ、“ビジネスや交友関係を広げ、自分らしく成長していく
といった願い事をするのによいと言われています。