四季折々

~感じるままに~

何かに似ていた「ルリタマアザミ」

2020-07-02 12:46:15 | 写真・花
今朝は、いがぐりのような形の、珍しい花(?)と出会いました。
つぼみかとも思いましたが、色が変化しているようで・・・?
調べてみると、ルリタマアザミ(瑠璃玉薊)という植物の、つぼみと咲き始めの花のようでした。

ズームアップしていろいろ撮っていたので、いろいろ貼りつけてみます。
   

   

   

   

   
花畑に植えてありました。5mくらい離れたところで、近づくことはできませんでした。
草丈70~80センチでした。そういえば、葉っぱはアザミに似ていました。

ルリタマアザミ(瑠璃玉薊)は、キク科エキノプス属(ヒゴダイ属)の多年草(宿根草)とか。
「エキノプス」が本名で、瑠璃玉薊又はヒゴダイが和名だそうです。
日本では九州にエキノプスの仲間のヒゴタイが自生しているとか。
ただ、それは園芸的に栽培されることはないそうで、園芸品種は欧州原産のものだそうです。

ところで、もう一度貼り付けますが、何かに似ていませんか?
   
とげのような状態のものは多数のつぼみ(小花)が集まったもので、
瑠璃色に変化しているのは上の方から順に咲き始めている状態だそうです。

“ 徐々に咲き広がっていく ” → この春以降、よくテレビや新聞で見せられている何かの形にちょっと似ていませんか?
そうです。新型コロナのウイルスの拡大写真に似ていませんか? 
ごめんね、きれいな花なのに。(この花たちに心の中で謝りました)

コロナと言えば、広島市で約2か月ぶりに昨日、新型コロナウイルスの感染者が確認された」そうです。
成人1人というのみで、男女別、年齢、職業、居住地などは一切発表されていません。
広島市は、感染経路は特定できておらず、市中感染との見方を強めているとか。
油断大敵です。もう一度気分を引き締め、感染防止策の徹底を期していかなければなりません。


今(12:45)、テレビが大きな声で伝えています。
東京で、新たな感染者が今日、100人以上になる」そうです。

頑張ろう広島! 頑張ろう日本!


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 整列して待っていましたが・... | トップ | 海浜など見えない地に、浜木... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (秋の風)
2024-10-01 12:09:35
ほお、ヒゴタイかルリタマアザミが畑で栽培されてるお宅があるんですか?
僕はヒゴタイの栽培に一度失敗して、それ以来手を出してません。当時かなりのショックでした。

それにしても畑でヒゴタイを上手く栽培してるとは。
それを見て、やはり、と言うか、なるほどと思うほど知識が付きましたよ。

畑の方が良いんですよ?成分的にね。
恐らく主は何も考えずに畑に植えたと思う。

地元でヒゴタイを栽培される方にちょくちょく話を聞くんですが、特に何も考えずに畑に種を蒔いて普通に育ってると。意外とそれが正しかったりね。理由は大体分かってきたけど。
返信する
happyさんへ (ひら)
2020-07-03 12:24:08
コメントありがとうございます。
そうですね。九州に自生しているそうですね。
広島方面でも、枯れた花殻を見たことがあるような気がしますが、同じかどうか?です。
今回のような、緑と瑠璃色に変わりつつあるものは初めて見ました。
ときどきチェックし、全体がきれいに色変わりしていたらもう一度取り上げたいと思っています。
返信する
ルリタマアザミ (happy)
2020-07-03 09:30:25
九州「熊本 阿蘇地方」では「ヒゴタイ」と
呼んで阿蘇の草原に秋風が吹くころ咲きます。
熊本県絶滅危惧Ⅰになっているようです。
(我が家にもあります)
瑠璃色のきれいなかわいいお花ですよね。

返信する

コメントを投稿

写真・花」カテゴリの最新記事