昨日、二ヶ城山(ふたつがじょうざん、483.2m)に登ってきました。
アテツマンサクも咲き始めていました。
きれいな花と景色を眺めることができ、運動不足の解消にもなりました。
我が家から徒歩約30分の、高陽中央登山口から登りました。(10:00)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/8921da317f729e8a2a58c6633830c0a4.jpg)
昨秋に山ガールデビューの家内はなかなかの健脚です。
当初は林道を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/3ec28197a73ca3dbd493e0dfb654f82e.jpg)
林道と登山道の分岐点です。(10:12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/98eb6b1914d32185c106eb76a10bd802.jpg)
入ってすぐのところに一合目の標示がありました。
早速アテツマンサクが! (10:18)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/acf041a1f841c20c75f84818361ace86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/9aec05b088b2a53d188d595cac11ba8f.jpg)
アテツマンサクはここのほか、あと2か所で咲き始めていました。
かなり厳しいところもありましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/cc67c78099da4d7606993e514eba5167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/862f109f51125770bfc20b11288a7349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e9/1fb6c8515023211e069405c817f7e465.jpg)
途中、素晴らしい眺めの場所もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/776e894bfebb4ef2a2d793e8fddeeb05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/accffb633c743c54b974555550716aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/a6050d98b45dbd5e99fd6c2e4e59a903.jpg)
11:30、山頂に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/6195c7dc8dc13d2d4e3e55a8198d4c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/b706dea3d4f6f96ee7798bf71e1321a9.jpg)
逆光でしたが、瀬戸内海の島々なども見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/35/9780db4786555d7d361b15d71f10048d.jpg)
帰路振り返って見た二ヶ城山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/7a26e7c19d6dcf725ef9cae0b38fb1f0.jpg)
一番左の山頂が二ヶ城山です。自宅までの途中で振り返ったものです。
自宅に帰着したのは14:30でした。丁度5時間、歩いた歩数は約18000歩でした。
コロナ太りの体にむち打っての登山でしたが、いい運動になりました。
アテツマンサクも咲き始めていました。
きれいな花と景色を眺めることができ、運動不足の解消にもなりました。
我が家から徒歩約30分の、高陽中央登山口から登りました。(10:00)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/27/8921da317f729e8a2a58c6633830c0a4.jpg)
昨秋に山ガールデビューの家内はなかなかの健脚です。
当初は林道を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/3ec28197a73ca3dbd493e0dfb654f82e.jpg)
林道と登山道の分岐点です。(10:12)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/98eb6b1914d32185c106eb76a10bd802.jpg)
入ってすぐのところに一合目の標示がありました。
早速アテツマンサクが! (10:18)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/acf041a1f841c20c75f84818361ace86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/30/9aec05b088b2a53d188d595cac11ba8f.jpg)
アテツマンサクはここのほか、あと2か所で咲き始めていました。
かなり厳しいところもありましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/cc67c78099da4d7606993e514eba5167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/862f109f51125770bfc20b11288a7349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e9/1fb6c8515023211e069405c817f7e465.jpg)
途中、素晴らしい眺めの場所もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/776e894bfebb4ef2a2d793e8fddeeb05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/accffb633c743c54b974555550716aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/a6050d98b45dbd5e99fd6c2e4e59a903.jpg)
11:30、山頂に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/6195c7dc8dc13d2d4e3e55a8198d4c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/b706dea3d4f6f96ee7798bf71e1321a9.jpg)
逆光でしたが、瀬戸内海の島々なども見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/35/9780db4786555d7d361b15d71f10048d.jpg)
帰路振り返って見た二ヶ城山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f4/7a26e7c19d6dcf725ef9cae0b38fb1f0.jpg)
一番左の山頂が二ヶ城山です。自宅までの途中で振り返ったものです。
自宅に帰着したのは14:30でした。丁度5時間、歩いた歩数は約18000歩でした。
コロナ太りの体にむち打っての登山でしたが、いい運動になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます