川原でヒルガオ(昼顔)が咲いていました。
写真を撮っていると、近くでツバメが1羽休んでいる(?)のに気づきました。
昨日16:00ころでした。


ヒルガオの向こうにツバメがいるのに気づきました。

ツバメをズームアップしてみました。

さらににズームしてみると・・・


口を開けていました。
ワンちゃんが暑いときに口を開けて呼吸をするように、ハーハー言っているようでした。
暑いはずですね。真っ黒の燕尾服を着ていては、この夏空には耐えられないようでした。
周りでは何羽かが水面近くを舞っていました。
周りでは何羽かが水面近くを舞っていました。
飛んでいたら涼しいだろうに・・・ 巣立って間もない子ツバメだったのかも。
ヒルガオ(昼顔)はこんな花と葉でした。

ヒルガオ(昼顔)は、ヒルガオ科のツル性植物とか。
一日花で、早朝(5時頃)に咲いて、夕方(16~18時頃)しぼむそうです。
一日花で、早朝(5時頃)に咲いて、夕方(16~18時頃)しぼむそうです。
アサガオ(朝顔)に似ているものの、どことなく素朴な感じで、きれいな色でした。