草丈4mくらいはありそうな、ススキに似た植物と出会いました。
ネットで「ススキのお化け」と入力して検索してみると・・・
「ダンチク(暖竹)」という名のようでした。
先端をズームアップしてみました。
民家の庭で高く伸びていました。
昨夕17:30頃写したものです。
ネットで「ススキのお化け」と入力して検索してみると・・・
「ダンチク(暖竹)」という名のようでした。
先端をズームアップしてみました。
民家の庭で高く伸びていました。
昨夕17:30頃写したものです。
ダンチク(暖竹)は、大型で高さ4~4.5mになるイネ科ダンチク属の多年草とか。
関東地方以西の本州~南西諸島、台湾、中国、インドから地中海にまで分布するそうです。
乾燥にもよく耐え風にも強く、海岸の風衝地に群生していることもあるそうです。
関東地方以西の本州~南西諸島、台湾、中国、インドから地中海にまで分布するそうです。
乾燥にもよく耐え風にも強く、海岸の風衝地に群生していることもあるそうです。
茎は竹のように中空となっており、竹と同様に農業や漁業用の資材として利用されていたとか。
秋に天高く、大きな花穂が形成され、冬になっても凜として残っているものもあるそうです。
秋に天高く、大きな花穂が形成され、冬になっても凜として残っているものもあるそうです。
まさに、凜として立っていました。
なお、葉の縁が白い斑入りのものもあるそうですが、これは枯れていたので分かりませんでした。