明日に向けて

福島原発事故・・・ゆっくりと、長く、大量に続く放射能漏れの中で、私たちはいかに生きればよいのか。共に考えましょう。

明日に向けて(2500)被爆(被曝)の新しい理解へ!三田茂医師講演を読み解く会2回目にご参加を(2月17日月曜日)

2025年02月13日 23時30分00秒 | 明日に向けて(2401~2600)

守田です(20250213 23:30)

第2回目は2月17日月曜日午後6時半から ラボール京都とZOOM併設です!

好評の三田茂医師講演を読み解く会の2回目を行います!今回も会場とZOOMでのハイブリッド開催です。

お申し込みは以下から
https://forms.gle/oq4dv8tVkdUvN4e28

イベントページを示しておきます。以下のバナーをクリックすると飛べます!
三田茂医師講演を読み解く会第2回2月17日(月)


あらためて三田茂講演の概要をご紹介します!

なおこれまでも繰り返し紹介していますが、初めての方もおられるかもなので、あらためて三田医師をご紹介します。

三田さんは東京の小平市から岡山市に避難移住された内科医です。
福島原発事故後、小平市を中心に東京でさまざまな体調悪化が起きたことに対し、4000人の血液を測って白血球の中の好中球が軒並み減っていることを把握。福島事故の被災者を『新ヒバクシャ』と命名して治療に乗り出しました。
そしてさまざまに明らかになってきた「病悩」に『能力減退症』という名をつけ、さまざまな治療を試みる中で、大きく治癒の可能性を切り拓いてこられました。

一方、僕(守田)も参加する京都「被爆二世・三世の会」で、被爆の遺伝的影響に着目し、アンケート調査を行って100人を超える二世からの返答を受け、それらを報告書にまとめました。(昨年1月発行)
それを三田さんに読んで頂いたところ、大変、驚かれた。被爆二世に起きていることと新ヒバクシャに起きていることに、大きな共通性があるというのです。だから自分は「高い確率で治せる確信」があると・・・。

今回、読み解きの対象にしているのは、それで私たちが三田さんを京都にお呼びして行った京都「被爆二世・三世の会」年次総会の記念講演です。(昨年5月12日開催) 以下のタイトルでした。
「原爆ぶらぶら病」と『能力減退症』=被爆者と『新ヒバクシャ』その類似性、共通性ー被爆・被曝の新しい理解・病悩の解決の可能性

この講演動画を公開しています。以下をクリックして下さい。
三田茂医師講演

またこの講演の全文文字起こしも公開しています。
こちらから入手できます。
https://forms.gle/tokcVB9LLPDh2ME69

アンケート調査報告書は以下から入手を

講演の際に三田さんが読みあげて下さったアンケート結果報告書を無料公開しています。
有料の冊子版もお求めいただけます。それぞれ以下からアクセスして下さい。

『被爆二世・三世健康調査アンケート結果報告書』
無料ダウンロードフォーム
https://forms.gle/bi84prrb9c1YjFux6
冊子版お申し込みフォーム
https://forms.gle/vynPbJAc8rWHBZEb9


被爆(被曝)のリアリティと治癒の可能性に触れて欲しい

この読み解きを通じて、つかんで欲しいことは二つです。
一つに被爆(被曝)のリアリティについてです。とくに着目して頂きたいのは、被爆二世への調査で明らかになってきたさまざまな症状です。それが東京をはじめ、東日本各地で起きていることと大きくつながっています。
このため京都「被爆二世・三世の会」で行った調査で示されたことが、そのまま福島原発事故による被爆(被曝)でどんなことが起きているのかの目安になっています。だからこれを手引きに、ご自身や周りの方の身体のことをしっかり見てみて頂きたいのです。

もう一つは、その症状の多くを三田医師が治すことができていること。ここがとても重要です。
もちろんどれだけ深刻に被爆(被曝)したのか、またまたもともとのその方のあり方によって、被害の度合いは違ってくるのですべてが治せるとは言えません。でも辛さ=病悩を軽減することはできていることが多いです。
どんな症状が出ているかだけではなく、治せる展望が切り開かれていることを一緒につかみ、多くの人に伝えて頂きたいです。

このためこの三田医師講演を読み解く会の1回目の録画を公開することにしました。ぜひ以下をクリックしてご覧下さい。
三田医師講演を読み解く会1回目の録画

なお広く誰にも見れるように公開していますが、そもそもの被爆二世・三世健康調査アンケートの遂行を含めて、かなりの労力をつぎ込み、心を込めて作ってきました。
その点に共感して頂けた方に、任意の投げ銭をお願いしています。可能な方は以下に振り込みをお願いします。
振込先 ゆうちょ銀行 なまえ モリタトシヤ 記号14490 番号22666151

それではみなさま。ラボール京都にて、zoomにて、録画にて、お会いしましょう!

#三田茂 #新ヒバクシャ #能力減退症 #京都被爆二世三世の会 #被曝二世三世健康調査アンケート #三田茂医師講演読み解き会 #被爆被爆の新しい理解 #病悩の解決の可能性 #被爆の遺伝的影響 #新たな治療の可能性


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日に向けて(2499)イギリス... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

明日に向けて(2401~2600)」カテゴリの最新記事