鞍馬寺を出て、金毘羅山の麓を西から東へ。大原に至る。
大原三千院をお参りする。桜は鞍馬山と同じく、まったく開花していなかった。参拝人も少数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/49cab0110043ab3cbce8b39f4413d7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6f/0109fb116d9e9da3d8fb5fe3ac5effc1.jpg)
極楽往生院を見学する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/63c0e9067ddf5a40f37b697b34d8ac1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/423872e5e983dfd964f2dd4bc50f62b7.jpg)
苔寺である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/6a513734bedf24faa932adcb56722df8.jpg)
金色不動堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/0d194c13cf2e928736da4a0ea30a25e3.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/8d6298d3b13c7d5632b3a22e7a21fbc8.jpg)
観音堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/bda45be3dbf82afd72501a37a75ca590.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2a/380e597214af4a6c23cb01202eb86bfb.jpg)
本尊の薬師如来の御朱印は出口近くで貰った。
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/b04daf085e165e6cc2f00e04436a9b4b.jpg)
大原三千院をお参りする。桜は鞍馬山と同じく、まったく開花していなかった。参拝人も少数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/49cab0110043ab3cbce8b39f4413d7d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6f/0109fb116d9e9da3d8fb5fe3ac5effc1.jpg)
極楽往生院を見学する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/63c0e9067ddf5a40f37b697b34d8ac1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5b/423872e5e983dfd964f2dd4bc50f62b7.jpg)
苔寺である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/6a513734bedf24faa932adcb56722df8.jpg)
金色不動堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/0d194c13cf2e928736da4a0ea30a25e3.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/8d6298d3b13c7d5632b3a22e7a21fbc8.jpg)
観音堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/bda45be3dbf82afd72501a37a75ca590.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2a/380e597214af4a6c23cb01202eb86bfb.jpg)
本尊の薬師如来の御朱印は出口近くで貰った。
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/b04daf085e165e6cc2f00e04436a9b4b.jpg)