ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

四国八十八ヵ所霊場の想い出 第70番 本山寺

2021年05月29日 13時42分16秒 | 旅行
四国八十八ヵ所霊場めぐりツアー第2回目の最後の寺は、第70番・本山寺だった。最後ということで記憶は確かだ。






第70番までは3度巡った。これ以降は、いつか行くと思いながらも行く気になれず、体力が落ちた今は、もう四国八十八には行けなくなった。ちょっと間を置くと、ダメになってしまう。他にも、そういうことが多くなった。やりたいことは元気なうちにやってしまうことだ。

まず気分が盛り上がらなくなり、ついで体力が落ちてくる。これが老いの現実だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国八十八ヵ所霊場の想い出 第68番・神恵院 第69番・観音寺

2021年05月29日 13時30分52秒 | 旅行
四国八十八ヵ所霊場めぐりツアー、第68番・神恵院と第69番・観音寺は同じ境内にある。一ヵ所に二つの札所があるから、得した気分になる。

神恵院は、琴弾八幡宮の別当寺だった。明治の神仏分離で、観音寺境内に移された。


本堂は珍しい形をしている。




観音寺へ歩く。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国八十八ヵ所霊場の想い出 第67番 大興寺

2021年05月29日 12時47分08秒 | 旅行
第66番・雲辺寺のロープウエイ下駅から第67番・大興寺へ移動する。約15分。

大興寺では思い起こすことはなかったが、山号の小松尾山で思い出した。






弘法大師伝説のカヤの木が植えられている。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国八十八ヵ所霊場の想い出 第66番 雲辺寺

2021年05月29日 10時39分21秒 | 旅行
第66番・雲辺寺へ移動する。雲辺寺は標高910メートルに位置する。ロープウエイを利用する。


上にあがると県境の表示がある。徳島県と香川県の県境に位置する。雲辺寺があるのは徳島県だが、霊場としては香川県(讃岐)の霊場に分類される。香川県の他の札所に近い。徳島県の札所とは隔絶しているからだ。


雲辺寺ではなく、雲中寺と呼びたくなるほどの濃霧だった。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国八十八ヵ所霊場の想い出 第65番 三角寺

2021年05月29日 09時02分35秒 | 旅行
四国八十八ヵ所霊場めぐりツアー第2回目の最終日。今治のホテルを出発し、高速道で伊予三島に向う。伊予(愛媛県)最後の札所である。

高速道を利用するぐらいだから、札所の距離は長い。もしこの三角寺がないとすると、愛媛の松山・今治と香川の観音寺の間には札所がないということになる。瀬戸内海側も札所に偏りがある。

第65番については、濃霧で視界が定かでなかったという記憶がある。次の雲辺寺も同じだ。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする