午前一時半。
耳部の激痛に目が覚めました。
月曜日から症状が現れて、火曜日に耳鼻科へ。
「神経質の一種だね」と、調剤。
薬を飲むも、まるで改善せず。
水曜日、午前で退社。
夕方に再度受診しようと、ひと眠り。
と、嘘のように痛みが消えて、快調に。
「やれやれ薬が効いた」と喜ぶも、夜中に激痛!
三時頃まで辛抱するも、痛みの感覚が短くなり、激痛も更に激しく。
たまらず、救急車のお世話に。
滅多にないことと思いつつも、ほとんどを目を瞑ってしまい残念なり!
ERにて診察を受け、CT検査をも。
診断は、「出血もないですし、しびれ等の症状もないですね」と。
筋肉注射で痛みを止めることに。
が、これが、大正解! お昼まで、快調!
うん? 前日と同じ? なのでした。
またまた、痛みが再発。
同病院へ、午後の検査受けがあったので、早めに車で再度ERへ。
次第に激痛に変わり、痛む場所も変動。
筋肉注射の痛み止めで、処置終わり。
これ以上のことは、専門分野にということに。
「神経内科で受診して下さい」
「予約診察になりますし、今日はちょっと…」
がっくり肩を落とすわたしに、もう一人の女医さんからお優しいお声かけをいただけました。
「また痛みが出たら、いらっしゃい。
もしくは、かかりつけの病院で処置して貰って下さい」
“夜が恐いんです、先生”と甘えたかっのですが…
老いたりとは言え、わたしも男です!
ね、踏ん張りましょう!
耳部の激痛に目が覚めました。
月曜日から症状が現れて、火曜日に耳鼻科へ。
「神経質の一種だね」と、調剤。
薬を飲むも、まるで改善せず。
水曜日、午前で退社。
夕方に再度受診しようと、ひと眠り。
と、嘘のように痛みが消えて、快調に。
「やれやれ薬が効いた」と喜ぶも、夜中に激痛!
三時頃まで辛抱するも、痛みの感覚が短くなり、激痛も更に激しく。
たまらず、救急車のお世話に。
滅多にないことと思いつつも、ほとんどを目を瞑ってしまい残念なり!
ERにて診察を受け、CT検査をも。
診断は、「出血もないですし、しびれ等の症状もないですね」と。
筋肉注射で痛みを止めることに。
が、これが、大正解! お昼まで、快調!
うん? 前日と同じ? なのでした。
またまた、痛みが再発。
同病院へ、午後の検査受けがあったので、早めに車で再度ERへ。
次第に激痛に変わり、痛む場所も変動。
筋肉注射の痛み止めで、処置終わり。
これ以上のことは、専門分野にということに。
「神経内科で受診して下さい」
「予約診察になりますし、今日はちょっと…」
がっくり肩を落とすわたしに、もう一人の女医さんからお優しいお声かけをいただけました。
「また痛みが出たら、いらっしゃい。
もしくは、かかりつけの病院で処置して貰って下さい」
“夜が恐いんです、先生”と甘えたかっのですが…
老いたりとは言え、わたしも男です!
ね、踏ん張りましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます