goo blog サービス終了のお知らせ 

天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

オシドリ アラカルト鳥見から(1)

2016-01-29 | 野鳥

大寒波が通り過ぎたので何か変わったのがでないかとマイフィールドを一回り

ルリビタキ 最初の立ち寄り先でいろいろ出てくれて幸先良いスタート。トップバッターは愛想良しでした。

ミヤマホオジロ 目の前に。ワンチャンスのみ。

カケス あまりに近くに出て、身動きがとれず。枝被り、空抜け、葉陰の三重苦の残念画像のみ。

オシドリ 気分よく第二ポイントに移動。狩猟解禁後すっかり姿を消していたが久しぶりに再会。水浴びしてました。遠い。

タゲリ 第三第四ポイントで空振り、テンション下げながら第五ポイントで最近常連との出会い

チュウヒ 第六ポインとではいつものようにこの子が歓迎してくれました。

ナベヅル 年末に高知に移動していた一群が先週再びこちらに帰ってきて、3羽ファミリーのみの群れは再び43羽の群れに膨らんでました。残りの餌、農家の作業、農道工事など、餌場の環境はますます厳しさが増しているようです。

特段の変わった出会いはなかったけどいろいろ見えたので楽しかったです。オシドリは久しぶりでよかったです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする