旧友との花見会があるというので出かけました。その際その地ではいつもいるので見てきました。
ケリ レンコン植付開始の時期です。その地はレンコン大産地。
ケリ たまに忘れたころに舞い上がり場所替えします。
ケリ 畦のうえでフワフワ羽毛を風になびかせてました 気づかれたのかすぐに飛び去り
ケリ こちらでは長い脚を使ってカキカキ
ケリ フリルのように先端を波打たせながら頭を水に突っ込んでました
タシギとコチドリ 他のシギチドリはまだ未到着でした
コガモ このレンコン田ではコガモがいました
タヒバリ 水の入っていない田にいましたが変わり種は見当たりません
ケリは毎回期待を裏切りません。広大なレンコン田に緑の葉が広がるのはもう少し先、その頃いろんなシギの姿が期待できそうです。ケリは可愛かったです。最後までご覧いただきありがとうございました。