ゴーツートラベルキャンペーンと地域共通クーポンに誘われて行ってきました。メインは観光、二の次の鳥は、車窓探鳥、観光地探鳥、ホテル周辺探鳥です。機材は軽量化と風景も鳥もと欲張ってキットレンズ1本です。
シマエナガ 前回見逃してたので2年越しの願望。美瑛の青い池駐車場で。道具も天気も不満足で残念画像は仕方なしですが証拠をゲット。
ハシブトガラ 最終日十勝幕別のホテル前、出発5分前。識別に苦労しましたがどうやらコガラではなさそうです。
オジロワシ 襟裳岬から新千歳空港への海岸沿い国道を走行中、バス車内からガラス越しに見つけて撮影、1枚だけの奇跡的な証拠画像。
オオセグロカモメ 宗谷岬の海岸で。強い風でさざ波がたち、雨も少し混じってます。
シノリガモ 襟裳岬灯台のがけ下にいました。
クロガモ 新千歳空港へ向かう国道沿いの海岸でバス車窓から。
北海道の旅 道央南北縦断往復1000㎞
観光地・名所めぐり 稚内港の防潮壁
美瑛の花畑
美瑛の青い池
天人峡 紅葉と羽衣の滝
ゴーツートラベルのクーポンは旅行費用の35%助成(直接旅行社に給付)、旅行費用の15%の助成(個人にクーポン券支給)というなんともいえない政策ですが、なかなか行けない北海道を堪能するのに活用させてもらいました。二の次の探鳥も見たかったシマエナガを見えて満足です。見にくい画像を最後までご覧いただきありがとうございました。