天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

山のノビタキ 秋の深まりに

2020-10-09 | 20

台風接近が伝えられるので、その前に秋の瓶ケ森を探訪。

紅葉 頂上近くまで紅葉が駆け上がってきてました。青空とのコントラストが目に染みる。

リンドウ 足元ではリンドウ

ノビタキ 山道脇で飛び交ってました 山ノビタキもいいですね

ノビタキ タッチ&ゴー、フライキャッチを繰り返してました 超特大トリミング

ノビタキ 五葉松もお好きなようです

ノビタキ ウラジロモミの枯れ枝で休んでるとシジュウカラが

ゴジュウカラ 同じ木の下のほうに出てきました

ゴジュウカラ 飛んだ先の樹林内に仲間がいました

コガラ 混群のなかに混じってました。近すぎてシャッター押せたのは1回だけ。

ヒガラ 遠いけど定番の登場。

ハイタカ 小鳥満載の秋の瓶の最後は上空を舞うタカ、どうやらこの日到着のハイタカ、東の方向に飛去り

目的の鳥には出会えなかったけど、青空と紅葉とリンドウに目を奪われ、多数の小鳥に遊んでもらえました。見にくい画像を最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする