天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

ムギマキ 山の大食堂

2020-10-31 | 遠征

毎年恒例にしている秋の遠征、立ち回り先順を変更してみました。そこはまるで山の大食堂になってました。たくさん撮影したのでたくさん貼り付け。

ムギマキ 本命ターゲットが出てくれました。

ムギマキ メスタイプというか、若オス、メス、幼 それぞれが出たと思ってます。

キビタキ ムギマキのお休みの時間を埋める大活躍

オオルリ 観察中に一度だけ、それも後ろ向き。でも出てくれてよかった。

サメビタキ キビタキに負けないくらい愛想よくつきあってくれました。

メジロ メインゲストが現れる前兆を知らせてくれる露払い役でした。

ムギマキ 午後になり帰りが気になり始めたので森林植物園からKS山に移動、オス成はチラ見のみで画像得られず。

マミチャジナイ 先着バーダーに教えてもらい待ってたらでました。

シロハラ 同じ場所に

ジョウビタキ 現地出発をしようとすると別れの挨拶に出てきました。

今回はこれまでで最高の出会い、まるで小鳥の山の大食堂の様相でした。現地でお世話になった皆さんに感謝いたします。最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする