天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

コミミズク お狐様に導かれ

2021-01-19 | 21

田んぼ待ち伏せ中の出会いは神憑っているかのようにビックリです。

コミミズク まだシャッター速度の上がらない状況で証拠写真に終始ですが比較的近くで見れました。

キツネ はじめは鳥が全然出ずに周囲をキツネが。夕方なら騙されるところだけど朝なので大丈夫でした。色がかなり違うので2頭と分かります。

コミミズク キツネを撮ろうと車外にいたら、上空で絡み合う猛禽2羽の姿。両者接近がないのでゆっくり飛ぶほうを先にシャッター、画像確認、コミミと判明。

ハヤブサ なんとかファインダーに2羽が入ったシーンがありました、早く飛ぶのはハヤブサと分かりました。

コミミズク ハヤブサが離れてゆっくり飛ぶコミミが落ち着いてきました。ブレブレが惜しい。

コミミズク 電柱にとまったハヤブサを撮影しようと車両を移動していたら、なんと畔で休む姿が目に入りました、神様お狐様ありがとう。

コミミとの奇跡的な出会いはまるでお狐様のお導きかと思われる幸運でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする