義父と主人で、小谷温泉に出かけた。
何故いったかというと…
義父は学生時代、山やスキーが大好きで
義父のいとこと、しょっちゅうでかけていたらしい。
義父のいとこを中心に、あの頃にしては、
大変な道楽と思えるのだが、
日本中のスキーの達人を集めて映画を作った。
義父もその中に出演している。
「スキーの寵児」という劇場映画で、
高木東六音楽というのだから、かなり本格的。
(フィルムは、消失してしまっているのだが、
一部、残っているものを、ビデオにしたものがある)
そのいとこは、戦時中、白馬細野に疎開し、
戦後、白馬にリーゼンスラロームを地元の青年達と作り、
スキー界に、大きな足跡を残した。
http://www.hakuba-happo.or.jp/skypark/menu.htm
義父は、義母がスポーツに関心がなかったため、
すっかりスキーや山から遠ざかっていた。
数年前、主人が小谷温泉の山田旅館に泊まった際、
旅館の一角が資料館になっていて、
その旅館の以前のご主人が書いた本があった。
主人がその本を求め、読んでみた所、
「スキーの寵児」撮影の際の記念写真があった。
「おやじ、こんな写真がでてるよ。」
「あ、これ僕なんだ、
これと同じ写真もってるよ。」
いっぱいあるアルバムから、
義父が写真をみせてくれた。
アルバム3冊がスキーや山の写真で埋め尽くされている。
今みたいに、気軽にいっぱい写真を撮る時代ではないから、
どんなに密に山に接していたかが、伺われる。
家庭の中では、穏やかで、争うことを好まないので、
妻の反対をおしてまで、趣味を貫かなかったのだろうか。
いとこの活躍を思うと、嫁の私でさえ、
趣味を理解してくれる人と結婚していたらと思ってしまう。
とにもかくにも、主人は、義父の青春の思い出の土地へ、
ビデオと、アルバムを持って、一緒に出かけた。

映画、作るにはいくらかかる? クリック!
写真は、六義園にて、
ドクダミの花。
何故いったかというと…
義父は学生時代、山やスキーが大好きで
義父のいとこと、しょっちゅうでかけていたらしい。
義父のいとこを中心に、あの頃にしては、
大変な道楽と思えるのだが、
日本中のスキーの達人を集めて映画を作った。
義父もその中に出演している。
「スキーの寵児」という劇場映画で、
高木東六音楽というのだから、かなり本格的。
(フィルムは、消失してしまっているのだが、
一部、残っているものを、ビデオにしたものがある)
そのいとこは、戦時中、白馬細野に疎開し、
戦後、白馬にリーゼンスラロームを地元の青年達と作り、
スキー界に、大きな足跡を残した。
http://www.hakuba-happo.or.jp/skypark/menu.htm
義父は、義母がスポーツに関心がなかったため、
すっかりスキーや山から遠ざかっていた。
数年前、主人が小谷温泉の山田旅館に泊まった際、
旅館の一角が資料館になっていて、
その旅館の以前のご主人が書いた本があった。
主人がその本を求め、読んでみた所、
「スキーの寵児」撮影の際の記念写真があった。
「おやじ、こんな写真がでてるよ。」
「あ、これ僕なんだ、
これと同じ写真もってるよ。」
いっぱいあるアルバムから、
義父が写真をみせてくれた。
アルバム3冊がスキーや山の写真で埋め尽くされている。
今みたいに、気軽にいっぱい写真を撮る時代ではないから、
どんなに密に山に接していたかが、伺われる。
家庭の中では、穏やかで、争うことを好まないので、
妻の反対をおしてまで、趣味を貫かなかったのだろうか。
いとこの活躍を思うと、嫁の私でさえ、
趣味を理解してくれる人と結婚していたらと思ってしまう。
とにもかくにも、主人は、義父の青春の思い出の土地へ、
ビデオと、アルバムを持って、一緒に出かけた。

映画、作るにはいくらかかる? クリック!
写真は、六義園にて、
ドクダミの花。