昨日、校歌がとりもつ縁で、
HAKKAさんと、びっくりびっくりしていたのですが
コメントに頂いた、ryokoさんの学校、
三角小学校というのだそうですね。
三角小学校と聞いて、
最初に連想したのは、武満徹の「○と△の歌」
なんともいえず、楽しい歌で好きなんです。
お得意の検索で、その校歌まで見つけ出しました。
http://www.fujimino.ed.jp/san/kouka.htm
以前、手塚治虫の伝記を読んでいたら、
鉄腕アトムの歌も、谷川さんに依頼して、
作ってもらったというくだりがあって、
谷川さんと一緒に活動もなさっている
さがさんに、歌ってもらったことがありました。
(ちょうど、2003年の鉄腕アトムの誕生日にあわせて)
そういうこと、考えるのが好きなのです。
ところで、7月7日に、山吹の里の行事で
七夕会をするのだそうで、
以前、ひな祭りの時に、みんなで歌ったのが楽しかったから
また、歌をおねがいしますと、言われました。
さて、どんな歌を選ぼうか、
皆が知っていて、季節に合ってて、
楽しかったり、想い出につながったり
動きがあったり、勢いがあったり…
この考える過程も、楽しんでます。
何か、お奨めあるでしょうか?
ささのはさ~らさら♪ は、かかせないですね。
ポンピシャにでていた、かたつむりなんてのも、いいかな。

何を歌おうかな? クリック!
写真は、あじさい。
種類がとてつもなくあるそうですが、
通りかかった道端、ピンクがかわいかったので。
HAKKAさんと、びっくりびっくりしていたのですが
コメントに頂いた、ryokoさんの学校、
三角小学校というのだそうですね。
三角小学校と聞いて、
最初に連想したのは、武満徹の「○と△の歌」
なんともいえず、楽しい歌で好きなんです。
お得意の検索で、その校歌まで見つけ出しました。
http://www.fujimino.ed.jp/san/kouka.htm
以前、手塚治虫の伝記を読んでいたら、
鉄腕アトムの歌も、谷川さんに依頼して、
作ってもらったというくだりがあって、
谷川さんと一緒に活動もなさっている
さがさんに、歌ってもらったことがありました。
(ちょうど、2003年の鉄腕アトムの誕生日にあわせて)
そういうこと、考えるのが好きなのです。
ところで、7月7日に、山吹の里の行事で
七夕会をするのだそうで、
以前、ひな祭りの時に、みんなで歌ったのが楽しかったから
また、歌をおねがいしますと、言われました。
さて、どんな歌を選ぼうか、
皆が知っていて、季節に合ってて、
楽しかったり、想い出につながったり
動きがあったり、勢いがあったり…
この考える過程も、楽しんでます。
何か、お奨めあるでしょうか?
ささのはさ~らさら♪ は、かかせないですね。
ポンピシャにでていた、かたつむりなんてのも、いいかな。

何を歌おうかな? クリック!
写真は、あじさい。
種類がとてつもなくあるそうですが、
通りかかった道端、ピンクがかわいかったので。