toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

すべてのジャンルの熱狂的なファン

2008-05-28 21:18:58 | 歌・コンサートなど
マリーナ号さんの4月22日のブログで書かれていた、
…筒井康隆いわく、
「すべてのジャンルの熱狂的なファンでいることは不可能だ」…

という言葉が、実に全くと身にしみて感じられることが多い。


昨夜は、さがさんがよく共演するメンバーのライブに行ってきた。
喜多直毅(Vn) / 会田桃子(Vo) / 高木潤一(Gt) / 鳥越啓介(Cb) / 海沼正利(Perc)

なんと会田さん、VnではなくVoなのだ。
私は2部のみ聴いたのだが、
なんとも味のある声で、

今回は、グレコのみよしさんのプロデュースでの
ボーカルデビュー、はからずも彼女の誕生日。
ボーカリストとしての誕生でもある!

さがさんに内緒よと、おっしゃっていたが
この二人、一緒に聴いてみたい。

スキャット、ちょっと照れながら
そして最後の曲、ふるさと(喜多さんの作詞作曲)は
またまた素敵な歌。

喜多さんの詩は、どうしてこういいのだろう。
曲も、独特だ。

帰り、大塚駅前の書店が24時間営業で、
NHKの知るを楽しむシリーズの
気になっていた本を探したが見つからなかったが
かわりに4冊も買ってしまった。

さがさんは、九州でライブ。
姪のAちゃんに福岡でライブがあることを知らせたのだが
いかれるようになったかな?


すべてのジャンルの熱狂的なファン! クリック!



写真はどうだんつつじの新芽。
新芽は、真直ぐ上に伸びる。力を感じる。