toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

いくつかのお薦め

2009-02-17 18:13:06 | 日常のあれこれ
① ekkoさんから教えてもらった踊りの公演。

ユニット名が「シナプス」です。
さがさんと加藤崇之さんのユニット名と一緒ですね!

小学部の頃、そして大學でもリトミックをならった岡田純子先生、
中学部の頃の、部長、岡田陽先生のお孫さんです。

ekkoさんも参加していた、朗読劇グループ「DIL」に
子供の頃出演していた姿を思い出すのですが、

小さいながら、舞台の上では存在感のある人でした。
あとから、宮本亜門さんが舞台に借りたいと申し込んだが
おじいさまの許可がでなかったとか。

その後、どうしたかと思っていたのですが
踊りの勉強を続けていたとのこと。


以下、ekkoさんからの紹介です。

岡田陽・純子先生のお孫さんで玉川輝明・まやこさんの娘さんが舞踊公演をします。

さやかさんもみなみさんもロンドンで舞踊の勉強をして、今回初の自主公演です。

皆様、是非ご覧ください。 詳細は以下の通りです。

synapse presents
fractured landscapes ~壊れた景色~

synapse初日本単独公演!!
新作「fractured landscapes -壊れた景色-」は、ミラン・クンデラの小説「存在の耐えられない軽さ」をインスピレーションに、様々な男女関係を描く。そのほか、2009年の横浜ダンスコレクションRのソロXデュオ部門のファイナリストに選ばれたデュエット作品「maybe we were」や、コリオグラファー、ダンサー、ミュージシャン、照明デザイナーのコラボレーションで当日即興で作り上げられる作品「magic if」など、ほか2作品を含めた5作品。

日時: 
3月3日(火)
15:00 開演
19:30 開演
※開場は開演の30分前

場所: 
川崎市アートセンター アルテリオ小劇場
小田急線新百合ヶ丘駅北口より徒歩3分
http://kawasaki-ac.jp/theater-archive/090303synapse/

チケット: 
一般 3,000円(前売り2,800円)
学生 2,500円(前売り2,300円)
全席自由席

前売りチケットのご予約: 
synapse office
tel/fax 03-3430-5610


② おいしいスパゲティ屋さん

このところ、日曜などにダンナ、舅、私と姑の見舞いにでたついでに
外食することがあった。

病院近くのスパゲティ屋「nonno」
季節のスパゲティ(牡蠣のスパゲティ)が
ぷりぷりの牡蠣が、スパゲティを覆い隠さんばかりに並んでいて

牡蠣をたべた~~と、堪能すること間違いなし。
弥生町 nonnoで検索すると、評判がでてきます。

また行きたいと、しょっちゅう言っています。


③ 紅茶プレゼントがあるHPのご紹介。

紅茶好きな方、よかったら、ご利用ください。
親戚関係の方、応援よろしく。


いくつかのお薦め! クリック!