新年早々1月2日に昨年3月にスマホを買ったauショップから毎月のメルマガが来ました。

ラッキーナンバーだそうです。今までこの手のものは当たったことがありません。
「なになに?今年最初のラッキーナンバーは83?合ってるやん」
大ラッキーかどうかわからんけど、auショップへ行ってみないとあかんなあ!

ということで、岐阜駅前に用事があった昨日に行ってきました。
いつもは開店直後に行くのですが、昨日は用事の時間に合わせて11時頃に行きました。
今回はauショップの元部下にも連絡を取ってませんから休暇かもしれないし、
忙しくて会えない可能性もありましたが、幸いお相手して貰えました(^^;)
画面を見せると
「おめでとうございます。」
とともにラッキープレゼントを目の前に・・・

「大したものではありませんが、タオルとキッチン用品です」
ということでありがたく頂いて来ました。
家へ帰ってプレゼントを開けてみるとミニタオルと色々なキッチン用品でした。

女房が「使える」と喜んでましたよ v(^^)
PS.
自分の携帯番号が当たり券になりますから、当たるのは10x10=100分の1の確率です。100÷12=8.3年に1回に相当します。auに代えて1年も経たないのにスゴイです。くじ運の悪い私が運を使い切ったような気分です (>_<)

人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。クリックしてもらえたら嬉しいです

ラッキーナンバーだそうです。今までこの手のものは当たったことがありません。
「なになに?今年最初のラッキーナンバーは83?合ってるやん」
大ラッキーかどうかわからんけど、auショップへ行ってみないとあかんなあ!

ということで、岐阜駅前に用事があった昨日に行ってきました。
いつもは開店直後に行くのですが、昨日は用事の時間に合わせて11時頃に行きました。
今回はauショップの元部下にも連絡を取ってませんから休暇かもしれないし、
忙しくて会えない可能性もありましたが、幸いお相手して貰えました(^^;)
画面を見せると
「おめでとうございます。」
とともにラッキープレゼントを目の前に・・・

「大したものではありませんが、タオルとキッチン用品です」
ということでありがたく頂いて来ました。
家へ帰ってプレゼントを開けてみるとミニタオルと色々なキッチン用品でした。

女房が「使える」と喜んでましたよ v(^^)
PS.
自分の携帯番号が当たり券になりますから、当たるのは10x10=100分の1の確率です。100÷12=8.3年に1回に相当します。auに代えて1年も経たないのにスゴイです。くじ運の悪い私が運を使い切ったような気分です (>_<)

人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。クリックしてもらえたら嬉しいです