浜名湖で泊まったホテル「リステル浜名湖」です。
正確には浜名湖に接続した猪鼻湖に面しています。

家族5人で予約したので、大きな角部屋でした。
部屋から橋が見えます。猪鼻湖と浜名湖がつながっている所に架けられた橋です。
ロケーションは最高でした。


畳部屋とベッドルーム、そしてリビング部分がありました。
トイレと風呂も部屋に付いていましたが、小さめでシャワートイレでもなく全体に古さを感じました。
仕方ないです。2週間前に思い立って急遽予約しましたから。
それにしては上出来のロケーションでしたし、リーズナブルでした。

それもそのはず、全食バイキングだからです。昼時もバイキング。ここはそれで保ってるようなものでしょう。
カニだってこのとおり。ピックアップしようではお刺身オンパレードや海鮮丼もできます。

そんなホテルを後にして、帰りです。
帰りの充電は豊川日産。開店と同時に入れるよう計算して行くと、待ちはなし。喫茶店代わりに休むこともできました。高速道路に入ってから行きで入った上郷SAでは近すぎるので、一宮PAまで頑張ってみました。ゆっくり走ったら楽勝で辿り着けました。充電していたリーフが出ていったタイミングで到着できました。超ラッキーでした。

ということで、帰りの充電具合です。

高速道路でも85kmくらいは余裕で走れます。100km超だとちょっと怖いですがね。
人気ブログランキングへ
正確には浜名湖に接続した猪鼻湖に面しています。

家族5人で予約したので、大きな角部屋でした。
部屋から橋が見えます。猪鼻湖と浜名湖がつながっている所に架けられた橋です。
ロケーションは最高でした。


畳部屋とベッドルーム、そしてリビング部分がありました。
トイレと風呂も部屋に付いていましたが、小さめでシャワートイレでもなく全体に古さを感じました。
仕方ないです。2週間前に思い立って急遽予約しましたから。
それにしては上出来のロケーションでしたし、リーズナブルでした。

それもそのはず、全食バイキングだからです。昼時もバイキング。ここはそれで保ってるようなものでしょう。
カニだってこのとおり。ピックアップしようではお刺身オンパレードや海鮮丼もできます。

そんなホテルを後にして、帰りです。
帰りの充電は豊川日産。開店と同時に入れるよう計算して行くと、待ちはなし。喫茶店代わりに休むこともできました。高速道路に入ってから行きで入った上郷SAでは近すぎるので、一宮PAまで頑張ってみました。ゆっくり走ったら楽勝で辿り着けました。充電していたリーフが出ていったタイミングで到着できました。超ラッキーでした。

ということで、帰りの充電具合です。

高速道路でも85kmくらいは余裕で走れます。100km超だとちょっと怖いですがね。
