峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

6月リーフのデータ

2015年07月05日 | リーフ
6月のリーフと電気料のデータがでーた(~_~)

5月6月と高速で越前(後日アップ予定)・氷見へ行ったので距離が伸びています。おかげで節減効果も上がってます。日産カード会費が倍増してこの数字ですから嬉しいです。



次に太陽光発電の節減効果です。
ここんとこ業者試算を上回りだしました。灯油代がかからなくなったのがあります。しかし買電量が少なくなったかわりに買電単価が上昇したので買電金額は大して減ってません。買電単価が夏場に増えるのは例年どおりです。



冬場は買電単価が安い夜間のエコキュート使用量が増えるのに昼間の使用量は一定だからです。逆に夏場は冷蔵庫とかエアコンなど昼間の電力量が増えます。宿命的な構造要因ですね。

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする