ひさかたぶりにビックリしました。
そろそろ起きようかとグズグズしているところにグラッと来ました。
しかも結構いつまでも揺れてます。いや寝起きでボケッーとしてるので長く感じたのかもしれません。
テレビでは我が岐阜市は震度3だと。寝起きというと阪神淡路大震災も似たような時間帯で、もっと揺れた記憶です。
調べてみると震度4、記憶は確かでした。
今回の震源は開田高原付近で、ゴルフ場へのアクセス路に落石があったとか。
落石のあった三岳村近というと濁川温泉が壊滅した長野西部地震を思い出します。
高校生の頃から一度は行きたいと思っていた秘湯でした。

また開田高原のゴルフ場というと就職した頃、ドライブで訪れ、喫茶店が見つけられず、ゴルフ場を喫茶代わりにした経験があります。
雪をかぶった御嶽山がきれいに見えてましたから、落石があったところではなく国道に近い木曽CCでした。上の場所がそれに近い九蔵峠からの写真です。
人気ブログランキングへ
そろそろ起きようかとグズグズしているところにグラッと来ました。
しかも結構いつまでも揺れてます。いや寝起きでボケッーとしてるので長く感じたのかもしれません。
テレビでは我が岐阜市は震度3だと。寝起きというと阪神淡路大震災も似たような時間帯で、もっと揺れた記憶です。
調べてみると震度4、記憶は確かでした。
今回の震源は開田高原付近で、ゴルフ場へのアクセス路に落石があったとか。
落石のあった三岳村近というと濁川温泉が壊滅した長野西部地震を思い出します。
高校生の頃から一度は行きたいと思っていた秘湯でした。

また開田高原のゴルフ場というと就職した頃、ドライブで訪れ、喫茶店が見つけられず、ゴルフ場を喫茶代わりにした経験があります。
雪をかぶった御嶽山がきれいに見えてましたから、落石があったところではなく国道に近い木曽CCでした。上の場所がそれに近い九蔵峠からの写真です。
