ひさびさに食べ物ネタです。
息子は金沢で学生生活を送ったせいか、なにかとあちらの食べ物を欲するところがあります。そんなもののひとつに金沢カレーがあります。ほかにも「チャンカレ」とか「ゴーゴーカレー」だとかよくわからない名前が出ます。今年の正月休みで帰省した彼が昼食時に「そっち系カレー」を食べたいと申しましたので岐阜市にある「金沢カレー」のお店を探して食べに行くことになりました。
そういえば息子が金沢にいたときチャンピョンカレーは一度食べに行ったことがあります。当時はそれほど美味しいと思いませんでした。今回行ってみて見直しましたので久々にアップすることに・・・パチンコ屋さんの脇道を入っていった目立たないところにお店はありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/f5c66b347eb589e60e4717382d0c19d4.jpg)
金沢カレーとはアレコレ定義があるようですが、息子に言わせると
・黒に近い色で、ドロっとしたルー
・ステンレス製の舟形皿
・フォーク(もしくは先割れスプーン)
・カレーの上にカツがのせられ、ソースが掛かる
・千切りキャベツが添えられている
だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/44/2c99d7c8d0b76cba3368b26afa413bfd.jpg)
ちなみに食べ終えたカレー小と大の皿です。それと先割れスプーン。コンビニ弁当に付いているプラスチック製は経験済ですが、金属製を見たのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/99295c79bcd8113a942c8e7423a8ed12.jpg)
私ゃ、大昔、岐阜市柳ヶ瀬の自由書房本店北隣にあったレストランで供されたカレーライスが大好きでした。ハヤシのような黒っぽくドロドロのルー。縦にコンビーフのような繊維がある牛肉が入っていました。その味に近いカレーに否やはないです。
それに対して最近までよく目についた尾張地方発祥のCoCo 壱番屋。あのカレーは大嫌いでした。だって辛いだけで水みたいなシャビシャビカレーですから。
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。
![岐阜県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3061_1.gif)
岐阜県ランキング
息子は金沢で学生生活を送ったせいか、なにかとあちらの食べ物を欲するところがあります。そんなもののひとつに金沢カレーがあります。ほかにも「チャンカレ」とか「ゴーゴーカレー」だとかよくわからない名前が出ます。今年の正月休みで帰省した彼が昼食時に「そっち系カレー」を食べたいと申しましたので岐阜市にある「金沢カレー」のお店を探して食べに行くことになりました。
そういえば息子が金沢にいたときチャンピョンカレーは一度食べに行ったことがあります。当時はそれほど美味しいと思いませんでした。今回行ってみて見直しましたので久々にアップすることに・・・パチンコ屋さんの脇道を入っていった目立たないところにお店はありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/f5c66b347eb589e60e4717382d0c19d4.jpg)
金沢カレーとはアレコレ定義があるようですが、息子に言わせると
・黒に近い色で、ドロっとしたルー
・ステンレス製の舟形皿
・フォーク(もしくは先割れスプーン)
・カレーの上にカツがのせられ、ソースが掛かる
・千切りキャベツが添えられている
だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/44/2c99d7c8d0b76cba3368b26afa413bfd.jpg)
ちなみに食べ終えたカレー小と大の皿です。それと先割れスプーン。コンビニ弁当に付いているプラスチック製は経験済ですが、金属製を見たのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/99295c79bcd8113a942c8e7423a8ed12.jpg)
私ゃ、大昔、岐阜市柳ヶ瀬の自由書房本店北隣にあったレストランで供されたカレーライスが大好きでした。ハヤシのような黒っぽくドロドロのルー。縦にコンビーフのような繊維がある牛肉が入っていました。その味に近いカレーに否やはないです。
それに対して最近までよく目についた尾張地方発祥のCoCo 壱番屋。あのカレーは大嫌いでした。だって辛いだけで水みたいなシャビシャビカレーですから。
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。
![岐阜県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3061_1.gif)
岐阜県ランキング