峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

長良川の旧本流、早田川

2020年05月16日 | 歴史
先回の「麒麟がくる」長良川の戦いに敗れた斎藤道三の墓代わり、道三塚。そこにある案内板の当時の地図に示してあるかつての長良川。その流路跡を探索して来ました。

現在の地図と長良川の戦い時の地図を較べてみましょう。上図の「源流部」と「合流点」を結ぶ小河川が見えますでしょうか?それが今回探索してきた早田川(そうでんがわ)です。

(どちらも画像をクリックすると大きな画像が開きます)




下図と較べると屈曲具合がそのまんまですよね。
拙HPに詳しいレポート(早田川、早田川2)を上げましたが、昭和の初期に長良橋下流にて古川(本流)、古古川を締め切って現在の流路一本に統合しました。その跡地を学校などの公共施設群に利用しました。いまやメモリアルセンターをはじめとした文教施設地区になっています。

下の写真、左上がメモリアルセンターから出てきた源流部、暗渠になっています。右上が暗渠から顔を出したところ。鷺山変電所前です。左下が岐阜県福祉友愛プール付近(昔はその西側、福祉友愛アリーナに市立伊奈波中学校がありました)。右下は「コミュニティ水路 早田川」早田西公園内に早田川から水を引き込み、親水エリアと遊水地を兼ねています。



左上は高校野球で有名な岐阜県立岐阜商業高等学校(通称県岐商)と岐阜北高等学校の中間点にある早田川の看板。右上は岐阜北高等学校と市立岐阜清流中学校(昔の明郷中学)の間にある早田川の看板。左下は市立城西小学校(じょうさい)と島中学校。右下が伊自良川との合流点にある早田川排水機場。内水河川の常として排水ポンプ場があります。



排水機場の写真には遠くに金華山・岐阜城も小さく写っています。

拙HP(早田川、早田川2)にはもっと詳しい説明を載せてあります。物足りない方はご笑覧ください。


ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。

岐阜県ランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする