天神川の鯉のぼり。
福光橋から東へ。写真を撮りながら歩いていると、新しい発見がありました。
川と道路との境にあるフェンスに、所々こんなレリーフが設置してありました。
まずはザリガニです。こんなふうに整備する前は草ぼうぼうの田舎の川でした。
ザリガニがいっぱいいてザリガニ釣りに興じていたものです。
いまは姿さえ見なくなりました。懐かしいです。
次にドジョウ。私はあまり見た覚えはありません。
そしてトンボ。草ぼうぼうの頃はよく飛んでました。
フナもいたと思います。
これらのレリーフは福光橋から太田橋(おおたばし)までの川岸にありました。
太田橋から東に行くと、レリーフは植物に変わりました。
ハス?そんなもんありましたっけ?長良天神ならいざしらず、そんな高級なものは見た覚えがありません。
ガマ?草ぼうぼうの時代はわかりませんが、今はないでしょう。
アヤメ。上流の尾花自然公園ならあるかもしれません。
ミズバショウ。断言します。ありません。妄想か希望的産物です。
福光東橋より東側にも違う植物のレリーフがありました。
ヒシ。尾花自然公園にならあるかも。
ショーブ。上に同じく。
ウキクサ。金魚鉢に入れるホテイアオイとは違うみたいですね。あるのかなあ?
てな具合のレリーフが国道256号線のひとつ手前の橋、涼み橋(すずみばし)まで設置してありました。
こんなふるさと探訪も面白いですね。
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。
岐阜県ランキング
福光橋から東へ。写真を撮りながら歩いていると、新しい発見がありました。
川と道路との境にあるフェンスに、所々こんなレリーフが設置してありました。
まずはザリガニです。こんなふうに整備する前は草ぼうぼうの田舎の川でした。
ザリガニがいっぱいいてザリガニ釣りに興じていたものです。
いまは姿さえ見なくなりました。懐かしいです。
次にドジョウ。私はあまり見た覚えはありません。
そしてトンボ。草ぼうぼうの頃はよく飛んでました。
フナもいたと思います。
これらのレリーフは福光橋から太田橋(おおたばし)までの川岸にありました。
太田橋から東に行くと、レリーフは植物に変わりました。
ハス?そんなもんありましたっけ?長良天神ならいざしらず、そんな高級なものは見た覚えがありません。
ガマ?草ぼうぼうの時代はわかりませんが、今はないでしょう。
アヤメ。上流の尾花自然公園ならあるかもしれません。
ミズバショウ。断言します。ありません。妄想か希望的産物です。
福光東橋より東側にも違う植物のレリーフがありました。
ヒシ。尾花自然公園にならあるかも。
ショーブ。上に同じく。
ウキクサ。金魚鉢に入れるホテイアオイとは違うみたいですね。あるのかなあ?
てな具合のレリーフが国道256号線のひとつ手前の橋、涼み橋(すずみばし)まで設置してありました。
こんなふるさと探訪も面白いですね。
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。
岐阜県ランキング