2011年3月11日に起こった東日本大震災。
2010年10月に『2114 芋峠』から『2166 辷田(すべた)峠』まで峠をゲットしたあと、1年間は東北へ足を踏み入れませんでした。通常のパターンなら2011年6月には再訪するはずですが、震災の整理・復興をおもんぱかり、2011年は九州や東北でも日本海側に出かけました。
2012年も5月は九州へ出かけましたが、6月に『2314 峰越峠』から『2336 区界峠』で宮城から岩手の太平洋岸を訪れました。その際、福島県内のSAで下のような絆創膏(傷テープ)を貰いました。
当時のスローガンだった『がんばろう!絆』が印刷された絆創膏でした。そうそうケガもしないし、堂々と貼るのもこっ恥ずかしかったのでキャンピングカーの薬ケースにしまいこんだままずっと保管していました。
最近、指の爪が割れ、その保護のために何日も絆創膏を貼り続けています。家の在庫が切れたので、新品を買うまでのつなぎで自転車用、キャンピングカー用の絆創膏を出してみたら『がんばろう!絆』絆創膏が出てきました。
2012年から2021年まで9年間、日の目を見ませんでしたが、やっと役立つときが巡ってきました。
そこで先日歯医者さんに行くときに貼って行きました。だーれも注目してもらえません。
私が自意識過剰なだけでした(-_-;)
ただいまブログランキングアタック中です。ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。
岐阜県ランキング<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>
2010年10月に『2114 芋峠』から『2166 辷田(すべた)峠』まで峠をゲットしたあと、1年間は東北へ足を踏み入れませんでした。通常のパターンなら2011年6月には再訪するはずですが、震災の整理・復興をおもんぱかり、2011年は九州や東北でも日本海側に出かけました。
2012年も5月は九州へ出かけましたが、6月に『2314 峰越峠』から『2336 区界峠』で宮城から岩手の太平洋岸を訪れました。その際、福島県内のSAで下のような絆創膏(傷テープ)を貰いました。
当時のスローガンだった『がんばろう!絆』が印刷された絆創膏でした。そうそうケガもしないし、堂々と貼るのもこっ恥ずかしかったのでキャンピングカーの薬ケースにしまいこんだままずっと保管していました。
最近、指の爪が割れ、その保護のために何日も絆創膏を貼り続けています。家の在庫が切れたので、新品を買うまでのつなぎで自転車用、キャンピングカー用の絆創膏を出してみたら『がんばろう!絆』絆創膏が出てきました。
2012年から2021年まで9年間、日の目を見ませんでしたが、やっと役立つときが巡ってきました。
そこで先日歯医者さんに行くときに貼って行きました。だーれも注目してもらえません。
私が自意識過剰なだけでした(-_-;)
ただいまブログランキングアタック中です。ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。
岐阜県ランキング<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>