峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

長良天神で安産祈願

2022年09月17日 | 

すでに7月なかばのこととなってしまいましたが、長男んちに二人目が宿ったとのことで安産祈願に行くことになりました。

私どもの産土神ともいうべき長良天神さんです。うちの子供たちのお宮参りなどもここで行っており、写真の初孫もお世話になってます。

今年は梅雨明けが早く、真夏の渇水が心配されてましたが、この日は小雨。後日、気象庁から

『じつはまだ梅雨明けしてませんでした』

とのアナウンスがありましたし、線状降水帯などの水害もありましたから例年通りの気候だったようです。

 

社務所のなかにある待合室で準備、記念写真を撮り、本殿へ。

本殿と社務所がつながっているので雨天でも大丈夫です。

祝詞の文句が違うくらいで『安産祈願』も『七五三』も儀式の内容は同じようなものです。

巫女さんの舞も同じようにありましたしね。

 

式が終わってから頂いた絵馬に願い事を記し、本殿横に奉納しました。

あれからもう2ヶ月も経っちゃったんだ。月日の経つのは早いものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする