9月21日に当ブログからもリンクさせてもらっている自転車のお友達"わしはGT。"さんのブログで
『丹後半島間人(たいざ)温泉1泊の旅』がアップされました。
隠れ家的なお宿で、久しぶりに行ってみるのもいいなと思いました。
というのも丹後半島の間人は学生時代に何度も泊りに行った懐かしい所だからです。
大学2年のとき早稲田との交歓会(サイクリングクラブ)をこちら主催でやりました。
そのとき会場にしたのが丹後半島でした。その準備をしに何度も丹後半島に出かけました。
そのとき何泊もしたのが上記の間人(たいざ)にあった丹後半島ユースホステルでした。
ユースホステルの会員証を見ると、準備で5回、本番も含め6回泊まっています。
そのためスタンプ欄が丹後半島YHで埋まってしまい、新たに用紙を添付してもらいました。
手書きのイラストのあるオリジナル用紙が嬉しくて懐かしいです。
コースは天橋立のある宮津から半島の突端付近にある間人、そこから城崎付近、最後に天橋立まで戻ってくるコースでした。
私は何を担当したかというと、地図上にマークした地点を探し出して走るサイクルオリエンテーリングのコース設定でした。
間人に付けた▲マークがユースホステルの位置で、数字を振った〇印地点を探せという内容です。
わがクラブで初めて企画したものでしたし、何度も同じ地域を探索して回りましたから楽しい経験でした。