豊作の柑橘類に対して不作なのが柿です。
昨年は30個以上成った地植えの富有柿です。今年は2個しか成っていません。初夏までは15個以上成っていたのですが、垂れすぎた枝を剪定したところ落果が頻発したようで気が付いたら殆どなくなっていました。一時はボーズを覚悟しましたが辛うじて生き残っていました。やはり剪定は秋だけにしとくのが無難です(^^ゞ
次に裏庭の地植え富有柿です。
草ボウボウのなか放置したままで3個生き残りました。昨年の4個から1個減です。いま一番美味しそうに色づいています。もう少し手をかけてやらんといかんかったかな。
最後に鉢植えの禅師丸です。
ごらんのように5個生き残っています。昨年の3個から2個増えました。樹勢も旺盛で問題なしです。
あと去年は4個成った次郎丸ですが、今年はボーズでした。垣根の日陰で日当たりも土中環境も良くないようです。それならもっと良い環境のところにと思い、裏庭のバラ科の樹木が必ず枯れるポイントに植え替えれば万事解決?かと現在根回し中です。ですからたぶん来年も結実しないでしょう。柿の植え替えはまず活着させるのが先決ですから。
ということで4本で10個成りました。ボーズは免れました。しかしこの顔ぶれなら35個以上を期待したいところですから不作と言わざるを得ません。
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。
岐阜県ランキング<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>
昨年は30個以上成った地植えの富有柿です。今年は2個しか成っていません。初夏までは15個以上成っていたのですが、垂れすぎた枝を剪定したところ落果が頻発したようで気が付いたら殆どなくなっていました。一時はボーズを覚悟しましたが辛うじて生き残っていました。やはり剪定は秋だけにしとくのが無難です(^^ゞ
次に裏庭の地植え富有柿です。
草ボウボウのなか放置したままで3個生き残りました。昨年の4個から1個減です。いま一番美味しそうに色づいています。もう少し手をかけてやらんといかんかったかな。
最後に鉢植えの禅師丸です。
ごらんのように5個生き残っています。昨年の3個から2個増えました。樹勢も旺盛で問題なしです。
あと去年は4個成った次郎丸ですが、今年はボーズでした。垣根の日陰で日当たりも土中環境も良くないようです。それならもっと良い環境のところにと思い、裏庭のバラ科の樹木が必ず枯れるポイントに植え替えれば万事解決?かと現在根回し中です。ですからたぶん来年も結実しないでしょう。柿の植え替えはまず活着させるのが先決ですから。
ということで4本で10個成りました。ボーズは免れました。しかしこの顔ぶれなら35個以上を期待したいところですから不作と言わざるを得ません。
ただいまブログランキング アタック中です。
ワンクリック↓をお願い申し上げます。日々更新の励みになります。
岐阜県ランキング<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます