KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

モーターサイクリスト1月号

2006年12月01日 | バイクあれこれ
12月1日にモーターサイクル1月号が発売された。

モーターサイクリスト2007年1月号

MOTOR CYCLIST - 最新号紹介

【目次】
●[週末バイク旅]徹底ガイド 実践編
一泊二日、極楽三昧。

●"最新"冬期交通規制情報付き!
全国10エリア28ルート実走ナビ

●[週末バイク旅]徹底ガイド 装備編
防寒の穴! 下半身強化術

●今月のネオバイク・スペシャル
ミラノショーモデル詳報! ドゥカティ1098/S etc.

●ノレてるオヤジはココが違う!
「上品ライテク」基本之書

●本誌編集部員の海外見聞録
知られざる世界二輪「新常識」

●遊々バイク紀行
連載45 「北海道・大雪」

●梨本圭のハイパーマシン乗りこなし術 エッジで走れ!!
「ヤマハ FZ1」

●真説! なるほどバイク史 (新連載 第1回)
「正統派ビッグネイキッドの変遷」


●GO! GO! インプレッション
「ヤマハ VMAX」

●ライダー写真館@那須 [後編]



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006年版スカイウェイブ400/250リミテッド

2006年12月01日 | スカイウェイブあれこれ
スカブー650の先代バイクがスカブー250の80周年記念モデルだった。
限定仕様の取っ掛かりのタイプだった。
スカブー650も限定仕様を購入した。

ウェブ魚拓:(cache) 新型 スカイウェイブ250-400 Limited in2006

   タンデムライダーの快適性を向上させる大型シーシーバー、
   寒冷時に手元を暖めるグリップヒーター&ナックルバイザー、
   冷たい風や風圧からの負担を軽減するロングスクリーン、
   すべては、快適な走りを堪能するために。

   【スカイウェイブ250リミテッド】
   メーカー希望小売価格 : 車両本体価格   ¥639,450
               消費税抜き価格  ¥609,000

   【スカイウェイブ400リミテッド】
   メーカー希望小売価格 : 車両本体価格   ¥691.950
               消費税抜き価格  ¥659,000

Skywave_Lmited2006

【SKYWAVE 250/400 Limited SPECIFICATIONS[ ]内は400 】
型  式       :BA-CJ44A[ BC-CK44A ]
全長 / 全幅 / 全高 :2,270mm ×825mm×1,385mm
軸間距離/最低地上高 :1,585mm/125mm
シート高 / 乾燥重量 :710mm/197kg[204kg]
定地燃費 :39.0km[34.0km]/L(60km/h)
最小回転半径 :2.7m
エンジン型式 / 弁方式 :水冷・4サイクル・単気筒・J441[K432]/DOHC・4バルブ
総排気量 :249cm3[399cm3]
内径×行程 / 圧縮比 :69.0×66.8mm[81.0×77.6mm]/11.3[10.5]
最高出力 :19kW〈26PS〉[24kW〈32PS〉]/7,500rpm
最大トルク :25N・m〈2.5kg・m〉[34N・m〈3.5kg・m〉]/6,000rpm
燃料供給装置形式 :フューエルインジェクションシステム
始動方式 :セルフ式
点火方式 :フルトランジスタ式
潤滑方式/潤滑油容量 :圧送式/1.5L
燃料タンク容量 :13L
クラッチ形式 :自動遠心式
変速機形式 :Vベルト無段変速
変速比 :2.480~0.814[2.200~0.839]
減速比(1次/2次) :1.000/2.714×2.928[2.214×2.666]
フレーム形式 :パイプアンダーボーン
キャスター/トレール :25°20′/ 102mm
ブレーキ形式(前/後) :油圧式ディスク[油圧式ダブルディスク]/油圧式ディスク
タイヤサイズ(前/後) :120/80-14M/C 58S / 150/70-13M/C 64S
舵取り角左右   :40°
乗車定員 :2名



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする