梅雨の中休みで朝から天気がいいです。
さぁて、今日はどこに行こうかなぁ???
昔を違って、これっ!という行先は思い浮かびません。
思い浮かばない時には、「贅沢昼ごはん」です。
■「贅沢昼ごはん」とは
※休日に自宅から、わざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを
食べに行くことを「贅沢昼ごはん」と命名しています。
※「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。
『全国の定食・食堂 [食べログ]』の都道府県の中から、今回は滋賀県を選び、
「昼のランキング」で第1位のJR長浜駅近くの「鳥喜多」の親子丼580円とかしわ鍋420円を
食べに行くことにしました。
朝8時40分過ぎにジェベル号に乗り、いつもなら国道171号線→京都外環状→国道1号→国道161号でしたが、
今回は、ルートを変えて、中央環状→万博外周→茨木→高槻→枚方で1号線に入り、
京都外環状→国道1号→国道161号→琵琶湖大橋→さざなみ街道→長浜とのんびり走りました。
途中、道の駅「びわ湖大橋米プラザ 」で、定番のソフトクリーム300円を堪能しました。
ここのソフトクリームは濃厚で、関西地域の中でトップクラスと思います。
※オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大(以下同様)
今回の「贅沢度」は、3時間、129Kmでした。(鳥喜多 - Google マップ)
鳥喜多の店舗前にはバイクを置くスペースがなかったのですが、
道路の向かい側に滋賀銀行の支店があり、休みなので駐車場が利用できました。(バイクのみ可)
行った時は2人待っていましたが、すぐに入れました。
親子丼の味付けは甘めで、鶏肉は地鶏らしい味がしました。
かしわ鍋の鶏肉の大きさ位、親子丼の鶏肉も大きかったらよかったと思います。
お鍋の出汁は、カツオと煮干しが鶏肉より勝っている感じでした。。。
帰りは、ルートを変え、国道8号線で南下し、途中国道1号線から瀬田川沿いに南下し、
緑多い渓谷の道を走り、国道307号、第2京阪の側道の国道1号線、中央環状で
帰ってきました。
■本日の走行:272Km、燃費:29.1Km/リットル、4.96円/Km
■本日の費用
・ガソリン代 1,350円
・昼食代 1,000円
・ソフトクリーム 300円
・ドリンク(RB) 50円 合計2,700円
さぁて、今日はどこに行こうかなぁ???
昔を違って、これっ!という行先は思い浮かびません。
思い浮かばない時には、「贅沢昼ごはん」です。
■「贅沢昼ごはん」とは
※休日に自宅から、わざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを
食べに行くことを「贅沢昼ごはん」と命名しています。
※「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。
『全国の定食・食堂 [食べログ]』の都道府県の中から、今回は滋賀県を選び、
「昼のランキング」で第1位のJR長浜駅近くの「鳥喜多」の親子丼580円とかしわ鍋420円を
食べに行くことにしました。
朝8時40分過ぎにジェベル号に乗り、いつもなら国道171号線→京都外環状→国道1号→国道161号でしたが、
今回は、ルートを変えて、中央環状→万博外周→茨木→高槻→枚方で1号線に入り、
京都外環状→国道1号→国道161号→琵琶湖大橋→さざなみ街道→長浜とのんびり走りました。
途中、道の駅「びわ湖大橋米プラザ 」で、定番のソフトクリーム300円を堪能しました。
ここのソフトクリームは濃厚で、関西地域の中でトップクラスと思います。
※オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大(以下同様)
今回の「贅沢度」は、3時間、129Kmでした。(鳥喜多 - Google マップ)
鳥喜多の店舗前にはバイクを置くスペースがなかったのですが、
道路の向かい側に滋賀銀行の支店があり、休みなので駐車場が利用できました。(バイクのみ可)
行った時は2人待っていましたが、すぐに入れました。
親子丼の味付けは甘めで、鶏肉は地鶏らしい味がしました。
かしわ鍋の鶏肉の大きさ位、親子丼の鶏肉も大きかったらよかったと思います。
お鍋の出汁は、カツオと煮干しが鶏肉より勝っている感じでした。。。
帰りは、ルートを変え、国道8号線で南下し、途中国道1号線から瀬田川沿いに南下し、
緑多い渓谷の道を走り、国道307号、第2京阪の側道の国道1号線、中央環状で
帰ってきました。
■本日の走行:272Km、燃費:29.1Km/リットル、4.96円/Km
■本日の費用
・ガソリン代 1,350円
・昼食代 1,000円
・ソフトクリーム 300円
・ドリンク(RB) 50円 合計2,700円