KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

参議院ネット選挙始まる

2013年07月05日 | 世の中あれこれ
選挙運動をネットで展開できる初めての選挙が2013参議院選挙です。
初めての年ということで、ネット上での情報収集窓口を整理してみました。

新聞社もネットに負けないというより、ネットを生かして
自社の情報発信力をアピールしているようです。

毎日新聞が準備したサイト「えらぼーと」は、自分の考えがどの政党に近いかが、
全政党ごとに数値で表示され、自分の投票行動に大いに参考になります。
お勧めです。!!
ヤフーも「相性診断」が同様に大いに参考になります。
このようにデータベースとのマッチングをしてくれるのが、ネット選挙らしいと思います。

また、グーグルと毎日新聞の共同企画、未来をつくろう 参院選2013(毎日新聞・グーグル)も注目されるサイトです。
参院選毎日新聞、グーグルと共同企画「未来をつくろう」 有権者と候補者つなぐ場提供- 毎日jp(毎日新聞)
Google Japan Blog 「未来をつくろう 参院選 2013」 教えてください。どんな未来をつくりたいですか。



■参考サイト
2013年第23回参議院議員選挙 平成25年7月【(社)ネット選挙】
参議院議員通常選挙|いいね!投票いこう。:総務省中央選挙管理会
選挙の総合サイト「ザ選挙」
特集「参議院議員選挙2013」|政治・選挙プラットフォーム【政治山】



■新聞社の参議院選挙関連サイト
朝日新聞
毎日新聞 【参考】2013年参院選 毎日新聞ボートマッチ「えらぼーと」
読売新聞
産経新聞
日経新聞
時事通信
共同通信


■ポータルサイトの参議院選挙関連
参議院選挙2013 - Yahoo!みんなの政治
「参院選」のニュース - goo ニュース
参院選2013特集 - Infoseek ニュース
参議院選挙2013特集 - BIGLOBEニュース

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする