2012年2月に行って感動した奈良・富雄のスペイン料理「アコルドゥ」が5周年を迎え、
かつ大阪の中之島ダイビルの新店Openの案内状をいただきました。
※スペイン料理「アコルドゥ」 - KOfyの「倍行く」人生 2012年2月21日
※スペイン料理「アコルドゥ」 - KOfy - Picasa ウェブ アルバム
※アコルドゥ(google地図)
・アコルドゥ akordu - 富雄-スペイン料理 [食べログ]
■アコルドゥ5周年
・6月15日にアコルドゥも奈良・富雄の地に始まり、5周年を迎えることができました。
・日頃お世話になり、ご愛顧いただいております皆様に感謝し、また一歩前進して行きたい。
・皆様に愛されるレストランを目指し、スタッフ一同さらに努力する所存です。
■新規開業のお知らせ
・6月1日よりアコルドゥ前(敷地内)グラスハウスにて、バルの営業を開始しました。
・昼は郡山の人気ブーランジェリー、パン・ド・キュイソンがパンの販売を担当します。
・夕方17:30よりアコルドゥがスペインスタイルの立ち飲み≒バルをオープンします。
・アコルドゥのクオリティを気軽な雰囲気と価格にてお楽しみ頂けます。
■大阪出店のお知らせ(バル「ドノスティア」)
・大阪でバル(「バー(Bar)」のスペイン語読み。スペインの街角にある気軽な立ち飲み酒場のこと)を出店
・2013年7月7日(日)大阪市北区中之島ダイビル本館1Fにバスクスタイルのバル「ドノスティア」がオープン
・富雄本店のオープンより、川島のもとでアコルドゥを支えたシェフ日野宏秋と
7年をスペインで過ごし、バスクの三ツ星アケラーレで活躍した砂田裕智がタッグを組みます。
・アコルドゥ同様に奈良、関西圏の素材に拘り、気軽で楽しい料理を展開いたします。
・アコルドゥ、bajo111、ドノスティア各店ともに皆様のご支援賜りますよう心よりお願いします。
○akordu(アコルドゥ)モードスパニッシュレストラン
○アコルドゥ(akordu)(奈良) [西日本グルメ] All About
かつ大阪の中之島ダイビルの新店Openの案内状をいただきました。
※スペイン料理「アコルドゥ」 - KOfyの「倍行く」人生 2012年2月21日
※スペイン料理「アコルドゥ」 - KOfy - Picasa ウェブ アルバム
※アコルドゥ(google地図)
・アコルドゥ akordu - 富雄-スペイン料理 [食べログ]
■アコルドゥ5周年
・6月15日にアコルドゥも奈良・富雄の地に始まり、5周年を迎えることができました。
・日頃お世話になり、ご愛顧いただいております皆様に感謝し、また一歩前進して行きたい。
・皆様に愛されるレストランを目指し、スタッフ一同さらに努力する所存です。
■新規開業のお知らせ
・6月1日よりアコルドゥ前(敷地内)グラスハウスにて、バルの営業を開始しました。
・昼は郡山の人気ブーランジェリー、パン・ド・キュイソンがパンの販売を担当します。
・夕方17:30よりアコルドゥがスペインスタイルの立ち飲み≒バルをオープンします。
・アコルドゥのクオリティを気軽な雰囲気と価格にてお楽しみ頂けます。
■大阪出店のお知らせ(バル「ドノスティア」)
・大阪でバル(「バー(Bar)」のスペイン語読み。スペインの街角にある気軽な立ち飲み酒場のこと)を出店
・2013年7月7日(日)大阪市北区中之島ダイビル本館1Fにバスクスタイルのバル「ドノスティア」がオープン
・富雄本店のオープンより、川島のもとでアコルドゥを支えたシェフ日野宏秋と
7年をスペインで過ごし、バスクの三ツ星アケラーレで活躍した砂田裕智がタッグを組みます。
・アコルドゥ同様に奈良、関西圏の素材に拘り、気軽で楽しい料理を展開いたします。
・アコルドゥ、bajo111、ドノスティア各店ともに皆様のご支援賜りますよう心よりお願いします。
○akordu(アコルドゥ)モードスパニッシュレストラン
○アコルドゥ(akordu)(奈良) [西日本グルメ] All About