会社の帰りに京セラドームで、オリックスVS広島のプロ野球のオープン戦を観戦しました。
内野自由席で料金は2000円。外野席は1000円です。
試合前のノックの練習を見ましたが、なんだか“プロ”という感じがしませんでした。
バックホームの送球はホームベースからずれているし、
レーザービームという感じの選手は見当たりませんでした。
社会人野球を時々観戦しますが、比較して、驚きやわくわく感を感じませんでした。
昔は、練習の時の球回しや、送球のスピード・正確さなど
さすがと唸ったように記憶しているのですが。。。
試合中は、あちこち移動して観戦しました。
グランドに近づくと迫力が増しますが、
ゲームを観戦するには座席の後ろの高い位置が俯瞰できて良いですね。


※オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大
内野自由席で料金は2000円。外野席は1000円です。
試合前のノックの練習を見ましたが、なんだか“プロ”という感じがしませんでした。
バックホームの送球はホームベースからずれているし、
レーザービームという感じの選手は見当たりませんでした。
社会人野球を時々観戦しますが、比較して、驚きやわくわく感を感じませんでした。
昔は、練習の時の球回しや、送球のスピード・正確さなど
さすがと唸ったように記憶しているのですが。。。
試合中は、あちこち移動して観戦しました。
グランドに近づくと迫力が増しますが、
ゲームを観戦するには座席の後ろの高い位置が俯瞰できて良いですね。






※オンマウスでコメント表示、クリックで画像拡大