KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

8月15日(土)のつぶやき

2015年08月16日 | ツイッター

【動画】大人のバイクツーリング 信州キャンプ編
ssl.actontv.com/EMRedirect.htm…


日本がなぜ戦争したかは、新国立競技場問題が教えてくれる[橘玲の日々刻々]
戦後70年を経ても、日本が「責任と権限」という近代のルールからかけ離れた社会であることを白日のもとに晒した。
diamond.jp/articles/-/765…


『早読み 深読み 朝鮮半島』朝鮮半島情勢を軸に、アジアのこれからを読み解いていくコラム。著者は日本経済新聞の編集委員、鈴置高史氏。
business.nikkeibp.co.jp/article/report…


特定地域(Ex.中京は愛知・三重、近畿は大阪・兵庫)で軽自動車を除いて30台以上の車両を使用していたら、「自動車NOx・PM法」に基づく「計画・報告」の提出が必要
wwwtb.mlit.go.jp/kanto/jidou_ko…
env.go.jp/air/car/noxpm.…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカウェイブ650LX 6回目のオイル交換

2015年08月16日 | メンテナンスあれこれ
8月11日、昨年の12月末にスカイウェイブ650LXのオイル交換して以来、8か月ぶりのオイル交換です。
最近、走行距離が増えなくなってきました。


前回のオイル交換 2014年12月26日
  ・前回の走行距離 :18,779Km
  ・今回の走行距離 :23,274Km (4,495Kmの走行で交換)


オイルリザーブの残量が無くなってきたので、15L(税込6,000円)追加しました。

今回は工賃をサービスしてくれたのでしょうか?
工賃が税込で630円のみで、トータルの支払いが、6,630円でした。
※オイルリザーブがなければ、オイル代4,160円(税抜)が別途かかります。



作業を待っている間に店内のバイクを見て回っていたのですが、
行き先が決まったと思っていた爺SF号が、戻ってきていました。
なんだか、かわいそうだなぁ。。。。

爺SF号とお別れして1年 - KOfyの「倍行く」人生 2014年3月3日
爺SF号の行先決定 - KOfyの「倍行く」人生 2013年9月6日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする