goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

7月23日(土)のつぶやき

2016年07月24日 | ツイッター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロビール園でジンギスカンのランチ

2016年07月24日 | グルメあれこれ
札幌出張の最終日7/14は午前中で仕事を終え、サッポロビール園に行き
ジンギスカンのランチにしました。
サッポロビール園内は、複数のレストランがありますが、
その中のライラックにしました。

サッポロビール園 ビヤカフェ・ライラック (The Beer Cafe Lilac) - ジンギスカン [食べログ]


ガッツリ食べるには、ランチ限定!3種類味付けジンギスカン食べ放題(60分)
税抜2400円(味付けジンギスカン5種の中から3種をセレクト)がありますが、
味付けジンギスカン6種類(醤油・塩・漬け込み・ハーブ・ニンニク塩・辛味噌)と
焼き野菜、白菜キムチ、野菜サラダ、白ごはん、みそ汁、ソフトドリンク付き
税抜1400円の6種“食べくらべ”ランチにしました。

出張中、食べ過ぎだったのでバイキングを止めて正解でした。
1つのボール状の塊が30gあり、2枚が丸まっています。
30g×6で180gあるので、十分なボリュームでした。

仕事も終わったので、ビール園限定の「サッポロファイブスター」税抜590円をいただきました。


   

   

   

   

   


食後は、サッポロビールの博物館(無料)を見学して、空港に向かいました。

    

【参考】
札幌ビール園はこんな所、知っておきたい25個のこと - Find Travel

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする