6月29日に前職を辞して、社会保険の関係で特別に1日前倒しして
6月30日に採用いただいた現在の職場に入職して1ヶ月が経過しました。
初日は特にきちんとした教育もなく、一流大学を出て、一流企業で
実績を積んできた人のお手並み拝見という感じが少々気になりました。
転勤の当日に、就業規則改定の会議に入らされました。
会社の先輩がスーパー社労士の資格を持っていて、
当大学の就業規則などの見直しを昨年の秋から取り組んできており、
いきなりその会議に取り込まれてから、先ずはその仕事に巻き込まれました。
今更という感じだったのですが、今回の就業規則などの改定の目的を整理し、
改定のポイントなどをまとめる資料作りを命じられ、
その後、組合や職員向けに改定のプラスマイナスポイントの整理や
改定した規定類の新旧比較の手直しなどをやりました。
監査役時代に労基法、労働契約法などをかじっていたで、なんとか対応できました。
次に、中高校の教職員組合との団交に付き合わされ、
誰も命じなかったんですが役職が一番低い私が当日のメモを夜中に作成し、
学園側の理事長始め、法人事務局長、中高校長、副校長、事務長に送付しました。
最終的には理事会の資料になりましたが、法人事務局長が見事なペーパーに変身させてくれました。
この歳になっても勉強の毎日です。
来年4月に開設予定の保育園の保育士さん採用試験の作文の試験官を休日出勤でやり、
同じく4月に移管予定の児童向け英語教育の移管準備の仕事をやっています。
関連してホームページの対応など必要事項を整理して報告しましたが、
上司の事務長はそれをきっかけにそのプロジェクト関連のホームページ担当に命じてきました。
アプリのmini-カッターで画面の切り取りや、JTrimで画像修正などぱぱっと処理したので、
こいつは使えると思ったのでしょう。
その他、某新聞社と某進学塾が共同で毎年やっている調査の担当を命じられました。
これは、大学の現状や国の規制や政策などを勉強する機会を与えてくれたと感謝しています。
転職前までは仕事でストレス感じることはなかったのですが、
この1ヶ月で結構ストレスがたまりました。
休日出勤も多いし、なかなか楽をさせていただけません。。。。