5月22日にグランドオープンした「まこと屋ラーメン」にアドレス125で行ってきました。
*神崎利根山線沿いの豊南町東に「まこと屋」っていうラーメン屋さんができている _ TNN豊中報道。2
*ラーメン まこと屋 豊中豊南町店 - 庄内_ラーメン _ 食べログ
■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
・自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
「贅沢昼ごはん」と命名しています。
・「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。
今回の贅沢度は、5km、17分 で超プチ贅沢です。

開店時間の11時前に到着したので、お店の入口にある椅子に座って開店を待っていると
5分前の10時55分にオープンし、店内に案内してくれました。
カウンターの席の前に、生にんにくのクラッシャー、ニンニクチップ、辛子高菜などの
トッピングが置いてあります。

牛、豚、鶏の3本柱のメニューですが、今回は牛コツの牛じゃんラーメン820円にしました。
とてもクリーミーなスープで、牛じゃん用の細麺といい塩梅に絡んで美味しかったです。
麺の硬さをリクエストでき、おすすめの「硬め」にしました。

3種類のラーメンの味比べの半額クーポンを貰ったので、
また食べに行こうと思います。
半チャーハンセットは平日170円、土日祝は290円でぐっと割高になるので今回止めたので、
次回は平日に行って、セットを楽しみましょう!
*神崎利根山線沿いの豊南町東に「まこと屋」っていうラーメン屋さんができている _ TNN豊中報道。2
*ラーメン まこと屋 豊中豊南町店 - 庄内_ラーメン _ 食べログ
■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
・自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
「贅沢昼ごはん」と命名しています。
・「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。
今回の贅沢度は、5km、17分 で超プチ贅沢です。



開店時間の11時前に到着したので、お店の入口にある椅子に座って開店を待っていると
5分前の10時55分にオープンし、店内に案内してくれました。
カウンターの席の前に、生にんにくのクラッシャー、ニンニクチップ、辛子高菜などの
トッピングが置いてあります。


牛、豚、鶏の3本柱のメニューですが、今回は牛コツの牛じゃんラーメン820円にしました。
とてもクリーミーなスープで、牛じゃん用の細麺といい塩梅に絡んで美味しかったです。
麺の硬さをリクエストでき、おすすめの「硬め」にしました。

3種類のラーメンの味比べの半額クーポンを貰ったので、
また食べに行こうと思います。
半チャーハンセットは平日170円、土日祝は290円でぐっと割高になるので今回止めたので、
次回は平日に行って、セットを楽しみましょう!